昨今、採用は早期化が進み、インターンシップの活用はこれまで以上に注目されています。
さらに、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、オンラインによる説明会や面接など、オンラインを活用した採用選考も増えています。
採用担当者の中には、学生にとってインターンシップが重要であると理解しているものの、「インターンシップはオンラインでもできるのか」「オンラインインターンシップで効果は得られるのか」と考える方もいるのではないでしょうか。
今回の記事では、オンラインインターンシップを行うメリットや実施する場合の注意点、ポイントをまとめてご紹介します。
目次
オンラインインターンシップとは?
オンラインインターンシップとは、文字通り、オンライン上で開催するインターンシップのことです。
従来のインターンシップのように、実際の就業体験や就業内容を体感できるプログラムで、企業説明、社内見学の実施など、企業と学生の相互理解が深まることを目的に行います。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、採用活動においてもオンライン化を希望する学生が増えています。
そのため、インターンシップのオンライン化は新卒採用をおこなう企業であればいまや必須といっても過言ではないでしょう。
オンラインインターンシップを実施するメリット
オンラインインターンシップには、どのようなメリットがあるのでしょうか。オフラインでのインターンシップと比べたメリットをお伝えします。
参加者を募りやすい
学生は学業やゼミ活動だけでなく、部活やアルバイトなどで多忙な場合も多いでしょう。そのような中では、「時間を見つけて参加したい」と思うインターンシップは限られてきます。
しかし、オンライン開催であれば移動時間や交通費がかからず、短時間でより効率的な学びへとつながるため、参加ハードルは下がるといえるでしょう。
自宅や学校にいながらインターンシップに参加できるため、オンラインインターンシップはオフラインと比べて参加を募りやすいというメリットが挙げられます。
欲しい人材と出会える確率が高まる
学生の参加ハードルが下がったことや、時間・場所が問われなくなったことから、遠方や海外にいる学生も参加しやすくなります。
参加人数が増えることにより、これまで会う機会を逃していた学生と会うチャンスも増えるでしょう。
気軽に参加できるようになったことから、リラックスした状態の学生とのコミュニケーションも期待できそうです。
他業務と両立しやすい
採用活動を行う時期は、企業側でも場所や時間の確保が必要となるなど、準備から採用を終えるまでに他の業務時間を削ることになります。
しかし、オンラインでの開催は担当者の移動や準備にかかる時間も削減されるため、一般業務に大きな影響を与えずに担当業務を両立しやすいことも、メリットといえるでしょう。
オンラインインターンシップの注意点
オンラインインターンシップを行う際に、気を付けるべきことはあるのでしょうか。オンラインインターンシップを実施するときの注意点をご紹介します。
事前に起こり得る問題を想定する
企業側の対応が学生の不安につながることもあるため、オンラインインターンシップで用いるデバイスについて、事前に起こり得るトラブルを想定しておくことが大切です。
想定を踏まえた上で、学生に伝えておくべき部分を洗い出し、開催前に伝えておくことで企業側も学生側も落ち着いて参加することにつながります。
「回線速度は適切か」「充電器やイヤホンマイクの準備が整っているか」「どのような環境での参加が望ましいか」「途中回線トラブルにより離脱してしまったときの戻り方」などを伝えておきましょう。
情報漏洩のないよう対策する
オンラインインターンシップは、自宅や学校に限らず、コワーキングスペースやカフェなど学生自身が参加場所を選択できます。
参加しやすい反面、公共の場から参加する場合も考えられるため、情報漏洩防止の対策をとることが必要です。
「企業外に漏れて困ることは話さない」「あらかじめ誓約書にサインしてもらう」など、企業側でできる対策を練ることや、学生と情報の扱いを確認した上で開催すると安心でしょう。
熱意や雰囲気が伝わりづらいことを理解する
オンライン化することにより、対面時よりもお互いの空気感は伝わりづらいといえます。
企業側の熱意や会社の雰囲気を対面時と変わらず伝えられるよう、伝える内容への工夫が必要となるでしょう。
質疑応答の時間を設定したり、チャット機能を活用したりなど、双方向のやり取りを増やすとよいかもしれません。
集中しやすい環境を作る
オンラインインターンシップでは、長時間パソコンに向かいながら説明を聞いたり、ワークをしたりすることが多いです。
そのため、対面形式と比べて集中力が持続しにくく、疲れを感じやすいといえます。
「全体的なインターンシップの時間を短めに設定する」「細かく休憩を挟む」などの工夫をしてみるとよいでしょう。
オンラインでインターンシップを行うポイントとは
これから自社でオンラインインターンシップを行う際、どのようなことをポイントに取り入れるとよいのでしょうか。
オンラインインターンシップで多彩なコンテンツ制作に携わる採用アトラクション制作部リーダーに話を伺いました。
採用アトラクション制作部リーダー
オンラインインターンシップを行う前に確認すべきことは?
はじめに、自社が使えるツールを確認しておくことが重要だと思います。
オンラインインターンシップでは、コミュニケーションをメインとして使えるツールが必要となるため、そのツールで使える機能を網羅しておくことも大切ですね。
実際にワークを行うときに活用しやすいのはZoomやTeamsなどですが、それだけに固執せず考えてみてもよいでしょう。
Googleスプレッドシートなど、画面共有ができたり、同時に作業ができたりするツールを探してみてもよいと思います。
実際にカケハシが提案するオンラインインターンシップでもスプレッドシートを使用しており、支援している企業に対しても活用を推奨しています。
対面での実施内容をそのままオンラインで実施してもいい?
結論から言うと、対面での実施内容をそのままオンラインで流用することはおすすめしません。
対面時とオンライン時では、相手への伝わり方が大きく異なります。対面時と同様のセミナー形式では、「聞いているだけ」となってしまい学生の記憶に残りにくいと思った方がよいでしょう。
アメリカ国立訓練研究所が行った学習度に関する研究でも、「対面で一方的に話を聞くセミナー形式における記憶」の定着率はわずか5%だという結果でした。
また、インターンシップ中にワークを行う場合、対面時はその場でサポートすることが可能です。しかし、オンラインで同じように全てをフォローすることは難しいといえます。
全体や他のチームの様子が見られないことから、ワークが止まってしまうなど、学生同士のコミュニケーションも苦戦してしまい、難しさだけが記憶に残ってしまう場合もあるでしょう。
伝わりにくくなる分、対面時よりも内容を見直して、内容の難度を下げることや省くこと、フォローの方法を考えるなどの工夫が必要だといえますね。
実際にオンラインインターンシップを行う企業が工夫していることは?
カケハシが実際に担当したある企業では、職種体験をロールプレイングで実施しました。
ポイントは少人数で実施したことですね。
オンラインは参加人数を集めやすいですが、これまで5人で行っていたワークをオンラインでも同じ人数で行おうとすると、コミュニケーションがとりづらいのです。
オンラインの場合は、学生が対面時よりも内容を理解しづらいこと、企業側も学生が理解しているか把握しづらいことを踏まえ、簡素化した内容を心がけるとよいでしょう。
さらに、オンラインのインターンシップでは、対面時と運営側の人数も変えています。
ワーク中もサポートできるよう、グループに一人サポーターとして入れるよう人数を確保しておくとよいでしょう。進行役、ツールの操作者、ワークサポーターなど、必要人数を洗い出しておくとよいですね。
まとめ
オンラインインターンシップには、「学生が参加しやすい」「出会う人材が増える」というメリットがあります。
内容の見直しやフォローの工夫を行い、対面時とは異なるアプローチをすることで、より学生が興味のあるインターンシップになるかもしれません。
インターンシップ企画の作り方について知りたい方は、以下の記事に企画作りのポイントをまとめているのでぜひご一読ください。
一から企画・運営するのは大変そう…と不安な方は、学生の特徴やオンラインならではのノウハウも備えたカケハシのフルオンラインインターンシップパッケージを取り入れてみてはいかがでしょうか。
人事必見!コスパ・タイパ革命の新サービス
競合ひしめく採用戦線で、新卒採用を成功に導くには、
学生を惹きつけ続けるコンテンツが不可欠です。
とはいえ、すべてをフルオーダーでつくるには、
予算的にも時間的にも多大な負担が掛かります。
・インターンシップの企画を考える時間がない…
・企画を外注しようにも採用予算に限りがある…
・結局例年同じようなコンテンツの繰り返しで、学生を集められない…
そのお悩み、「TRAY(トレイ)」が解決します!
TRAYは90種類以上のコンテンツの中から、
自社にマッチしたコンテンツを時期に合わせて選んで使うことができます。
月額55,000円で時期に合わせて必要なコンテンツを選んで使えるので
高いコストパフォーマンス・タイムパフォーマンスを実現します。
コストパフォーマンス | タイムパフォーマンス | |
月額55,000円 時期に合わせて 使用するコンテンツが選べる |
制作時間0秒 検索して選ぶだけ 90種類以上から選べる |
|
業者に発注 | 150万円~300万円×個数 | 制作期間3ヶ月~4ヶ月 |
自社でつくる | 人件費だけだが… | 50時間以上 |
TRAYのコンテンツは、すべて採用のプロが設計し、効果が実証されたものだけ。
これまでのべ10,000社以上の採用を支援しているカケハシ スカイソリューションズが
自信を持って提供するものばかりです。
採用コンテンツは、
「つくる」から「つかいこなす」時代へ。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら
ぜひお気軽にお問い合わせください。
開催中の無料セミナー
他社と被らないユニークな事例、集めました!
インターンシップ事例公開セミナー
開催日時:
2024年12月17日(火)10:00-10:30
2025年1月16日(木)11:00-11:30
インターンシップ終了後、学生の志望意欲を維持するには?
学生を惹きつけ選考参加を促す施策10選
開催日時:
2024年12月12日(木)10:00-10:30
はじめてのインターンシップを
圧倒的な高コスパ・高タイパで成功させる方法セミナー
開催日時:
2024年12月19日(木)11:00-11:30
2025年1月21日(火)10:00-10:30
おすすめのお役立ち資料
新卒採用の他、各分野のお役立ちコラムを公開中
新卒採用の知恵袋の他、中途採用の知恵袋、社員研修の知恵袋、離職防止の知恵袋を運営しています。ぜひ合わせてご覧ください。