山口県のおすすめ転職エージェント17選!大手から地域密着型まで厳選

転職エージェント 山口のアイキャッチ画像

山口県で転職を考えているけど、おすすめの転職エージェントはどこ?

山口県の企業に転職したい方は、比較検討できる求人の選択肢を広げるためにも、山口県内の求人を多く保有している転職エージェントを優先的に利用しましょう。

なかでも次の3つの転職エージェントは山口県の求人数が多く、サポートも手厚く受けられるのでおすすめです。

山口県のおすすめ転職エージェント3選
転職エージェント おすすめの人 山口県の公開求人数
en ミドルの転職 山口県の管理職・ハイクラス求人を探している方 4,783件(※1)
  • 山口県での転職を考えている30・40代向け
  • 高年収・ハイクラス求人が多数
doda 効率的に転職活動を進めたい方 4,199件
  • 業種・業界問わず豊富な求人があり自分でも応募可能
  • 中国・四国地方専任のキャリアアドバイザーがサポートしてくれる
リクルートエージェント 山口県の非公開求人を確認したい方 3,657件
  • 好待遇の非公開求人を多数扱っている
  • 応募書類や面接を手厚くサポートしてもらえる

※2024年11月時点
※1 登録エージェントの総求人数

この記事では、山口県の求人を探すときに利用したい大手転職エージェント6社、そして地域密着型エージェント11社の特徴や、おすすめな人、山口県内の労働環境などについて紹介します。

当メディアでは、20代~50代以上向けや、女性向け、業種別など、おすすめ転職エージェントを属性別に紹介している記事もありますので、こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。

※当コンテンツは株式会社カケハシ スカイソリューションズによって管理しています。ご利用にあたっては、利用規約をご一読くださいますようお願いいたします。
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

目次

続きを見る
閉じる

山口県でおすすめの大手転職エージェント・サイト6選

山口県の転職でおすすめの大手転職エージェントを、山口県内の公開求人数が多い順に紹介します。

▼山口県でおすすめの転職エージェント・サイト公開求人数ランキング

転職サービス
山口県の公開求人数
こんな人におすすめ
1位
4,783件(※1)
en ミドルの転職
管理職求人をチェックしたい30代・40代
2位
4,265件(※1)
ビズリーチ
高年収求人のスカウトを受けたい
3位
4,199件
doda
中国・四国エリア専任の担当者にサポートしてもらいたい
4位
3,657件
リクルートエージェント
非公開求人を多数確認したい
5位
1,065件(※1)
doda X
年収アップを目指しているハイクラス層
6位
632件
ワークポート
IT業界に転職したい20代・30代

※2024年11月時点
※1 登録エージェントの総求人数

上記の一覧表にはランクインしていませんが、高年収求人や外資系求人を確認したい方は「パソナキャリア」や「JACリクルートメント」の併用もおすすめです。業種ごとの転職市場に詳しいプロのコンサルタントが、年収アップを実現できる求人を提案してくれます。

20代や第二新卒の方は「マイナビエージェント」の利用も検討してみましょう。「2024年オリコン顧客満足度調査 転職エージェントの部」でNo.1(※)を獲得しており、応募書類や面接対策の手厚さに定評があります。

マイナビエージェント公式サイトより

en ミドルの転職は30代・40代向けの管理職求人が豊富

en ミドルの転職はこんな人におすすめ

  • 管理職求人を探している30代・40代
  • 山口県内の年収700万円以上の求人をチェックしたい人
  • 「IT」「建設・不動産」「医薬品・医療機器メーカー」の求人を探している人

en ミドルの転職は、30代・40代を対象としている転職サイトです。

部長職や事業責任者など、社内の主要ポストを担う求人を多数保有。求められる要件が高いぶん年収も高く、山口県に関しては年収700万円以上の求人が全体の半数以上を占めます。(※)

複数の業種をカバーしていますが、山口県内の求人は「IT」「建設・不動産」「医薬品・医療機器メーカー」が多め。これらの求人に興味がある方は紹介を受けてみましょう。

※2024年11月時点

en ミドルの転職の基本情報

en ミドルの転職の基本情報
山口県の公開求人数 4,783件(※1)
山口県周辺の支店・支社の住所 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町2-1
博多座・西銀再開発ビル
支店・支社までのアクセス 福岡市地下鉄「中洲川端駅」より徒歩1分
運営会社 エン・ジャパン株式会社

※2024年11月時点
※1 登録エージェントの総求人数

山口県周辺のen ミドルの転職の拠点

ビズリーチは山口県内の高年収求人のスカウトを受けられる

ビズリーチはこんな人におすすめ

  • 管理職や経営幹部向けの求人に応募したい人
  • 山口県内の年収1,000万円超の求人を探している人
  • スカウトを受けつつ、転職活動を効率的に進めたい人

ビズリーチは、ハイクラス層向けの転職サイトです。

管理職や経営幹部など、いわゆる「即戦力人材」を採用したい企業の利用が多く、高年収の求人も少なくありません。山口県に関しても、年収1,000万円を超える求人を多数確認できます。

ヘッドハンターや企業からのスカウトがマイページ上に届くので、普段は仕事で忙しい方や、求人を探す手間を省きたい方など、転職活動を短期間かつ効率的に進めたい方にもおすすめです。

ビズリーチの基本情報

ビズリーチの基本情報
山口県の公開求人数 4,265件(※1)
山口県周辺の支店・支社の住所 〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀16-11
スタートラム広島13F
支店・支社までのアクセス 広島電鉄「立町駅」より徒歩1分
広島電鉄「八丁堀駅」より徒歩2分
運営会社 株式会社ビズリーチ

※2024年11月時点
※1 登録エージェントの総求人数

山口県周辺のビズリーチの拠点

dodaは中国・四国エリア専任の担当者がサポートしてくれる

dodaはこんな人におすすめ

  • 山口県内の求人を一つでも多く確認したい人
  • 業界・職種問わず、様々な求人をチェックしたい人
  • 中国・四国地方専任のキャリアアドバイザーにサポートしてもらいたい人

dodaは、山口県内の求人を特に多く保有している転職サービスです。

全国の総求人数で見ると「リクルートエージェント」のほうが多いですが、山口県に関してはdodaのほうが500件ほど上回っています(※)。業界・職種問わず求人を扱っているのも特徴です。

中国・四国地方専任のキャリアアドバイザーが転職を支援してくれるのも大きな魅力。中国・四国の転職市況や、地元企業についての情報を詳しく教えてくれます。

※2024年11月時点

dodaの基本情報

dodaの基本情報
山口県の公開求人数 4,199件
山口県周辺の支店・支社の住所 〒730-0011
広島県広島市中区基町11-10
合人社広島紙屋町ビル4F
支店・支社までのアクセス 広島電鉄線「紙屋町東駅」より徒歩1分
アストラムライン「県庁前駅」より徒歩1分
運営会社 パーソルキャリア株式会社

※2024年11月時点

山口県周辺のdodaの拠点

リクルートエージェントは山口県内の非公開求人を多数保有

リクルートエージェントはこんな人におすすめ

  • 信頼と実績のある大手転職エージェントに登録したい人
  • 山口県の非公開求人が豊富なエージェントを利用したい人
  • 応募書類や面接を手厚くサポートしてもらいたい人

リクルートエージェントは、数ある転職サービスの中でも最大級の求人数を誇る大手転職エージェントです。

山口県に関しては大手エージェントの中では4位ながら、およそ3,700件を保有。一般に好待遇の求人が多いとされる「非公開求人」を合わせると4,800件近く扱っています。(※)

「面接力向上セミナー」をはじめ、転職活動に役立つノウハウを無料で学べるイベントに参加できるのもメリットです。

※2024年11月時点

リクルートエージェントの基本情報

リクルートエージェントの基本情報
山口県の公開求人数 3,657件
山口県周辺の支店・支社の住所 〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀14-4
JEI広島八丁堀ビル10F
支店・支社までのアクセス 広島電鉄「八丁堀電停」より徒歩1分
運営会社 株式会社リクルート

※2024年11月時点

山口県周辺のリクルートエージェントの拠点

doda Xは年収アップを目指しているハイクラス層におすすめ

doda Xはこんな人におすすめ

  • 転職をきっかけとして年収アップを目指している人
  • 山口県内の年収800万円以上の求人を探している人
  • 自分でも求人を検索して企業に応募したい人

doda Xは、ハイクラス求人を専門に扱う転職サービスです。

山口県の求人は1,065件ほどですが、そのほとんどが年収800万円以上。年収1,000万円超の求人も6割以上扱っているので、年収アップを目指している方におすすめです。(※)

利用者はスカウトを受けられるだけでなく、自分で求人を検索して応募も可能。その他、担当者が転職をサポートしてくれる場合もあるなど、こうした利便性の高さからも人気を集めています。

※2024年11月時点

doda Xの基本情報

doda Xの基本情報
山口県の公開求人数 1,065件(※1)
山口県周辺の支店・支社の住所 〒730-0011
広島県広島市中区基町11-10
合人社広島紙屋町ビル4F
支店・支社までのアクセス 広島電鉄線「紙屋町東駅」より徒歩1分
アストラムライン「県庁前駅」より徒歩1分
運営会社 パーソルキャリア株式会社

※2024年11月時点
※1 登録エージェントの総求人数

山口県周辺のdoda Xの拠点

ワークポートはIT業界への未経験転職に強い

ワークポートはこんな人におすすめ

  • 未経験からIT業界に転職したい人
  • 20代・30代のサポートに強い転職エージェントを使いたい人
  • 山口県の転職事情や企業情報について詳しく知りたい人

ワークポートは、「転職決定人数No.1(※1)」に輝いている転職エージェントです。

ITエンジニアのスキルが無料で身につく講座を受講できるので、未経験からIT業界に挑戦したい方におすすめ。20代・30代の利用が多い(※2)ため、若手社会人のサポートに強みを持っています

山口県に拠点はありませんが、中国・四国エリアに5つの拠点を構えている(※3)ので、山口県内の転職事情なども詳しく教えてくれるでしょう。

※1 ワークポート公式サイトトップページより
※2 ワークポート公式サイト「中途採用を検討中の企業さまへ」より
※3 2024年11月時点

ワークポートの基本情報

ワークポートの基本情報
山口県の公開求人数 632件
山口県周辺の支店・支社の住所 〒732-0822
広島県広島市南区松原町2-62
広島JPビルディング6F
支店・支社までのアクセス JR「広島駅」より徒歩2分
広島電鉄「広島駅」より徒歩4分
運営会社 株式会社ワークポート

※2024年11月時点

山口県周辺のワークポートの拠点

山口県の地域特化型の転職エージェント11選

山口県の求人や、中国・四国エリアに詳しい「地域特化型」の転職エージェントを11社紹介します。

Uターンや移住を考えている方、転職がはじめての方など、山口県の転職事情にそこまで詳しくない場合には転職のサポートを受けてみましょう。

じょぶる山口は山口県内の求人を7,500件以上保有している

じょぶる山口は、山口県の求人に特化している転職エージェントです。

正社員求人だけで約3,900件、非正規求人も約3,400件保有(※)しており、大手エージェントと遜色のない求人数を誇っています。

山口市や下関市だけでなく、他の市・郡の求人を広く扱っているのも魅力の一つ。山口県で転職を考えている方はぜひ登録しておきましょう。

※2024年11月時点

じょぶる山口の基本情報

じょぶる山口の基本情報
山口県の公開求人数 7,555件
山口本社・支社の住所 〒755-0032
山口県宇部市寿町2-5-21
山口本社・支社までのアクセス JR宇部線「新川駅」「琴芝駅」より徒歩10分
運営会社 株式会社Be win

※2024年11月時点

じょぶる山口の拠点

ぷらねっとは山口県・広島県の求人に特化している

ぷらねっとは、山口県・広島県の求人を専門に扱う転職エージェントです。

1997年の創業以来、地域密着でサポートを展開しており、地場企業と太いパイプで結ばれているのが強み。

地元出身のキャリアアドバイザーが在籍しているので、山口県の転職事情に詳しいエージェントを使いたい、と考えている方にぴったりです。

ぷらねっとの基本情報

ぷらねっとの基本情報
山口県の公開求人数 306件
山口本社・支社の住所 〒745-0025
山口県周南市築港町7-8
ぷらねっとビル3F
山口本社・支社までのアクセス JR「徳山駅」より徒歩3分
運営会社 株式会社ぷらねっと

※2024年11月時点

ぷらねっとの拠点

もってけ!転職エージェントは山口県内の地元企業に詳しい

もってけ!転職エージェントは、山口県の求人をメインに扱う転職エージェントです。

運営元の「ビジネスアシスト」は、山口県を拠点に30年以上にわたって求人情報を提供している会社。山口県内の企業情報に精通しており、求職者の希望をしっかりと満たす企業を紹介してくれる「マッチング力」にも定評があります。

もってけ!転職エージェントの基本情報

もってけ!転職エージェントの基本情報
山口県の公開求人数 294件
山口本社・支社の住所 〒751-0818
山口県下関市卸新町8-5
山口本社・支社までのアクセス 下関ICから車で約5分
運営会社 株式会社ビジネスアシスト

※2024年11月時点

もってけ!転職エージェントの拠点

キャリクルは人材業界大手のマンパワーグループが運営している

キャリクルは、日本を代表する人材会社「マンパワーグループ」の転職エージェントです。

その知名度や実績をもとに企業からの信頼が厚く、優良企業の求人も多数保有。山口県に関しても大企業の求人をいくつも確認できます

山口県で安定して働きたい方、年収アップを目指している方は、求人の紹介をぜひ受けてみましょう。

キャリクルの基本情報

キャリクルの基本情報
山口県の公開求人数 124件
山口本社・支社の住所 〒754-0014
山口県山口市小郡高砂町2-7
朝日生命小郡ビル7F
山口本社・支社までのアクセス JR「新山口駅」新幹線口より徒歩3分
運営会社 マンパワーグループ株式会社

※2024年11月時点

キャリクルの拠点

WDBは理学系研究職の派遣求人を探している方におすすめ

WDBは、理学系研究職の派遣社員のうち、約3人に1人(※)が利用している大手人材サービスです。

得意領域は、化学、バイオ、メディカル系の研究職派遣。大手企業との取引も豊富です。

理学系の知識や就業経験があり、山口県内の派遣求人を探している方は登録しておきましょう。

WDB公式サイトより

WDBの基本情報

WDBの基本情報
山口県の公開求人数 159件
山口本社・支社の住所 〒745-0036
山口県周南市本町1-3
大同生命徳山ビル7F
山口本社・支社までのアクセス JR「徳山駅」みゆき口より徒歩4分
運営会社 WDB株式会社

※2024年11月時点

WDBの拠点

メイツ中国は中国新聞社グループの人材サービス

メイツ中国は、中国新聞社グループの転職エージェントです。

地域密着でサービスを展開しているため中国エリアの転職情報に詳しく、U・Iターンの支援実績も豊富。メイツ中国だけでしか確認できない非公開求人も保有しています。

なお、広島県と岡山県の求人が大半なので、中国地方の求人を広く確認したい方におすすめです。

メイツ中国の基本情報

メイツ中国の基本情報
山口県の公開求人数 46件
山口本社・支社の住所 〒753-0074
山口県山口市中央2-4-5
山口中企ビル4F
山口本社・支社までのアクセス 防長バス「中電前バス停」より徒歩2分
運営会社 株式会社メイツ中国

※2024年11月時点

メイツ中国の拠点

アソウ・ヒューマニーセンターは九州エリアの転職に強い

アソウ・ヒューマニーセンターは、九州エリアの転職に強みを持つエージェントです。

福岡を拠点に35年近くサポートを実施し、キャリアアドバイザーのおよそ80%(※)が九州出身者。山口県内に拠点はあるものの、九州の求人がメインのため、福岡県への新幹線通勤を考えている方などにおすすめです。

アソウ・ヒューマニーセンター公式サイトより

アソウ・ヒューマニーセンターの基本情報

アソウ・ヒューマニーセンターの基本情報
山口県の公開求人数 3件
山口本社・支社の住所 〒754-0014
山口県山口市小郡高砂町2-10
第一原ビル5F
山口本社・支社までのアクセス JR「新山口駅」より徒歩3分
運営会社 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター

※2024年11月時点

アソウ・ヒューマニーセンターの拠点

アズコーポレーションは中四国・九州の派遣求人に強みがある

アズコーポレーションは、中四国・九州エリアの派遣求人を探している方におすすめの人材紹介会社です。

経験豊富なコーディネーターが親身にサポートしてくれることが特徴です。希望条件にぴったりの案件を紹介してほしい方は登録しておきましょう。

アズコーポレーションの基本情報

アズコーポレーションの基本情報
山口県の公開求人数 11件
山口本社・支社の住所 〒745-0073
山口県周南市代々木通り2-17
第3代々木公園前ビル3F
山口本社・支社までのアクセス JR「徳山駅」より徒歩11分
運営会社 アズコーポレーション株式会社

※2024年11月時点

アズコーポレーションの拠点

ナインサーチは山口県・福岡県の求人を中心に扱っている

ナインサーチは、山口県・福岡県の転職を主にサポートしているエージェントです。

上場企業からベンチャーまで企業規模問わず求人を扱い、職種に関しては営業職とM&Aコンサルタント、管理部門の求人をメインに扱っています。

Webや電話での面談も可能なため、山口県外の方でも気軽に利用できるのもメリットですね。

ナインサーチの基本情報

ナインサーチの基本情報
山口県の公開求人数 非公開
本社の住所(※1) 〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-10-4
MASビル2F
本社までのアクセス(※1) JR「博多駅」より徒歩4分
運営会社 株式会社ナインサーチ

※2024年11月時点
※1 山口県内に支店がないため、福岡本社の住所・アクセス情報を記載しています

ナインサーチの拠点

株式会社心輝は山口県内の工場派遣の求人がメイン

株式会社心輝は、山口県内の工場派遣の求人を扱っている人材紹介会社です。

ピッキングや検査、一般事務など、工場の仕事が未経験でも挑戦しやすい案件が揃っているのが魅力の一つ。時給1,400円以上や、月収35万円以上の案件も扱っているため、高収入を手にしたい方も登録しておきましょう。

株式会社心輝の基本情報

株式会社心輝の基本情報
山口県の公開求人数 36件
山口本社・支社の住所 〒755-0072
山口県宇部市中村3-8-23
山口本社・支社までのアクセス JR「琴芝駅」より徒歩18分
運営会社 株式会社心輝

※2024年11月時点

株式会社心輝の拠点

山口しごとセンターは山口県へのU・Iターンをサポートしてくれる

山口しごとセンターは、山口県が設置している公的支援施設です。

利用者はキャリアカウンセリングを無料で受けることができ、「面接練習会」などの就職セミナーにも参加可能。

センター自体は山口市にありますが、県外からU・Iターンを考えている方は、東京・大阪の「やまぐち暮らし支援センター」でも支援を受けられます

山口しごとセンターの基本情報

山口しごとセンターの基本情報
山口県の公開求人数 591件
山口本社・支社の住所 〒754-0041
山口県山口市小郡令和1-1-1
KDDI維新ホール3F
山口本社・支社までのアクセス JR「新山口駅」より徒歩1分
運営会社 株式会社日本マンパワー(山口しごとセンター指定管理者)

※2024年11月時点

山口しごとセンターの拠点

山口県でおすすめの転職サイト3選

山口県の求人を探したい方におすすめの転職サイトを3つ紹介します。

自分でもマイペースに求人を検索したい」「企業と直接やり取りしたい」という方は、以下の転職サイトをぜひ利用してみてください。

リクナビNEXT

リクナビNEXTは、正社員として働きたい方におすすめの転職サイトです。

山口県に関しては、約6,500件のうち85%以上が正社員求人(※)。営業・販売職の求人も豊富です。

「未経験者歓迎」の求人も4分の1ほど掲載されている(※)ので、転職がはじめての方や、新しい業種の仕事にチャレンジしてみたい方にもおすすめです。

※2024年11月時点

リクナビNEXTの基本情報
山口県の公開求人数 6,513件
運営会社 indeed Japan株式会社

※2024年11月時点

マイカラー

マイカラーは、山口県の求人をメインに掲載している転職サイトです。

派遣やパートの求人が多いため、時短勤務や、短期就業など、希望するライフスタイルに合わせて働きたい方におすすめ。

「短時間(4時間以内)」「在宅・ノマドワーク」といった条件をはじめ、約50個(※)のこだわり条件から求人を検索できるのも魅力です。

※2024年11月時点

マイカラーの基本情報
山口県の公開求人数 1,785件
運営会社 株式会社ウィルプラン

※2024年11月時点

はたらいく

はたらいくは、中堅企業の求人が多め

「ここは覚悟して欲しい」という一面が掲載されているなど、求人票の情報量が充実していることからも人気を集めています。

はたらいくの基本情報
山口県の公開求人数 21件
運営会社 株式会社リクルート

※2024年11月時点

山口県の転職エージェント選び方のポイント

山口県の求人を扱っている転職エージェントが多過ぎて、どれを使えばいいんだろう…と迷っていませんか?

こうした方は、次の2つのポイントを踏まえて選んでみてください。

ポイント1. 山口県内の求人数が多い転職エージェントを選ぶ

まずは、山口県内の求人数が多い転職エージェントを選びましょう。求人数が多いほど紹介される求人も多い傾向にありますし、自分の希望にマッチする企業に出会える可能性も高められるからです。

大手転職エージェントでいうと、4,100件以上の求人数を扱っている「doda」には真っ先に登録しておきたいところ。山口県特化型のエージェントでは、山口県内の求人を広くカバーしている「じょぶる山口」が特におすすめです。

ポイント2. 山口県もしくは近隣エリアに拠点がある転職エージェントを選ぶ

転職エージェントを選ぶときは、山口県内に拠点を持つ転職エージェントの利用も検討してみましょう。

拠点があるということは、山口県内の企業にすぐに通える距離にあるということ。企業の採用担当者と頻繁に会話ができたり、山口県内の転職市況についても熟知していたりするため、拠点がないエージェントと比べると情報量の面で強みがあります。

山口県内に拠点がなくても、近隣エリアに拠点があれば利用する価値は高いでしょう。

たとえば「リクルートエージェント」は、中四国支社として広島県内に拠点(オフィス)を設置。山口県を含め、中国・四国エリアの企業情報や転職情報をこまめにキャッチする体制が敷かれています。

山口県の近隣エリア「広島県・岡山県・愛媛県・福岡県」のおすすめ転職エージェントが知りたい方は、下記の記事をご覧ください。

山口県近隣のおすすめ転職エージェント 広島県のおすすめ転職エージェント

岡山県のおすすめ転職エージェント

愛媛県のおすすめ転職エージェント

福岡のおすすめ転職エージェント

山口県の転職エージェントの利用の流れ6STEP

転職エージェントを利用した転職活動の流れ

山口県の転職エージェントを使って転職活動を進める流れを、6つのステップに沿ってお伝えします。

転職成功を目指すうえで重要なポイントも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ステップ1. 転職エージェントに登録

▼転職エージェントの一般的な登録方法を動画で解説しています

まずは、利用を希望する転職エージェントの公式サイトに行き、登録作業を進めましょう。

主な登録項目は以下の通りですが、選択式でスムーズに入力できるエージェントも多いので3分ほどで登録が完了します

登録項目(例)

  • 転職希望時期
  • 希望勤務地
  • 現在の職種
  • 現在の年収

ステップ2. キャリアアドバイザーと面談

登録が終わったら、キャリアアドバイザーとの面談の案内がメールや電話で届きます。

平日の日中は仕事で忙しい方は、土日祝日も面談をしてくれるリクルートエージェントの利用がおすすめ。電話やオンラインでの面談にも対応しているため、山口県外に住んでいる方でも気軽に利用できます。

キャリアアドバイザーとの面談では、以下の質問をされることが一般的です。事前に回答を準備しておくと安心ですね。

面談のヒアリング内容(例)

  • 経歴・スキル
  • 転職理由
  • 希望条件

ステップ3. 履歴書と職務経歴書を作成

求人への応募に必要なため、履歴書と職務経歴書もあらかじめ用意しておきましょう。

転職エージェントの担当者は、自己PRのコツをアドバイスしてくれたり、応募書類を無料で添削してくれたりします。書類がうまく書けるか不安な方は、こうしたサポートをぜひ積極的にお願いしてみましょう。

その他、たとえばdodaでは「職務経歴書の書き方セミナー」などのオンラインイベントを定期的に開催。ガイドに沿って入力するだけで職務経歴書が簡単に作れる「レジュメビルダー」も無料で使えたりと、書類作成に関わるサービスが充実しています。

書類を作るのが初めての方は、以下の記事も参照してみてください。

ステップ4. 求人紹介・応募

▼転職エージェント経由での一般的な応募方法を動画で解説しています

面談で伝えた希望条件などをもとに、それらにマッチする求人を担当者が紹介してくれます。応募したい求人があれば、その旨を担当者に伝えましょう。履歴書と職務経歴書は転職エージェントが企業に送ってくれます。

「希望と違う求人の紹介が続くな…」と感じたときは、希望条件を改めて伝え直すことも大切。適切な案件の紹介を受けられない、または相性が悪いと感じた場合は、そのエージェントに対して担当者の変更ができないか問い合わせてみましょう。

ステップ5. 面接

書類選考に通過すると、次は面接です。面接日程の調整は転職エージェントが代行してくれるので、利用者としては企業との煩雑な連絡に追われる心配がありません。

県外に住んでいる方は、山口県内の企業とオンライン面接ができないか担当者に相談してみても良いですね。最終面接は対面で、という企業は多いものの、それまでの面接に関してはオンラインで対応してくれる企業もあるため希望が叶う可能性があります。

ステップ6. 内定・退職交渉

内定をもらえたら「条件通知書」の記載内容を確認し、転職エージェントの担当者に入社の意思を伝えましょう。

年収に納得いかなければ、企業との給与交渉を担当者が変わりにおこなってくれます。現在の職場との退職交渉についても的確なアドバイスを送ってくれますよ。

なお、U・Iターンや移住を考えている方の中には、山口県内で暮らす際の注意点などが気になる方も多いかもしれません。こうした場合、たとえば「じょぶる山口 」「ぷらねっと」などの山口県特化型のエージェントでは、山口県で暮らすうえで留意しておきたい点についても事前に詳しく教えてくれます。

山口県の転職事情は?平均年収、有効求人倍率、労働環境を解説

山口県で転職を考えている方が知っておきたい平均年収や求人倍率、労働環境について解説します。

山口県の平均年収

厚生労働省発表の「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、山口県の平均年収は339万円です(※)。

中国エリア5県の中では、広島県・岡山県に次いで3位となっています。

平均年収の比較(山口県/全国/中国)
【山口県】 339万円
全国 374万円
広島県 355万円
岡山県 342万円
鳥取県 316万円
島根県 315万円

出典:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査(都道府県別)
※賃金(6ヶ月分の所定内給与額の平均)を12倍した値。賞与や手当などは含まない。

東京都(450万円)や大阪府(397万円)といった大都市と比べると、山口県の平均年収(339万円)は低めです。

とはいえ、青森県(297万円)や宮崎県(299万円)など下位の県も多いことから、全国的に見ると中盤あたりの順位に位置しています。

山口県の有効求人倍率

山口県の有効求人倍率は、1.47倍です(2024年9月時点)。

1.4倍を超えている都道府県は9つしかないため、山口県の求人状況は良好といえるでしょう。

有効求人倍率

求職者1人に対し、何人分の求人があったかを示すデータ。1.0を下回る場合は求職者よりも求人数が少ない状態、つまり「転職環境が厳しい状況」と判断されるケースが一般的

有効求人倍率の比較(山口県/全国))
年月 山口県平均 全国平均
2023年9月 1.51倍 1.29倍
2024年9月 1.47倍 1.24倍

出典:独立行政法人 労働政策研究・研修機構「職業紹介-都道府県別有効求人倍率

山口県の労働環境

山口県の労働環境には、大きく2つの特徴があります。

▼山口県の労働環境の特徴

  • 人口が多い「下関市」「岩国市」に求人が集まっている
  • 山口県西部は「セメント製造」、瀬戸内海側は「流通業」が盛ん

求人数は、そのエリア内の人口、そして近隣エリアが栄えていると増える傾向にあります。

山口県の場合には、県庁所在地の山口市以上の人口を抱え、北九州市と近接している「下関市」、そして広島市と隣接している「岩国市」の求人が比較的多くなっています。

山口県は、全国有数の"工業県”としても有名です。

たとえば、宇部市・山陽小野田市などの県西部では「セメント製造」が盛ん。瀬戸内工業地域に位置する周南市・岩国市は「流通業」に関連する産業が盛んな地域として知られています。

山口県で転職するメリット・デメリット

山口県で転職するメリット・デメリットのうち、代表的なものを一つずつお伝えします。

▼山口県で転職するメリット・デメリット

◎メリット 大都市圏に比べると家賃が安い
×デメリット 仕事の選択肢が少ない

メリットとしては、大都市圏に比べると家賃が安いこと。

山口県の家賃(総平均賃料)は47,297円(※1)。東京都の78,965円と比べると31,668円もの差があるため、年間38万円以上節約できる可能性があります。

デメリットは、仕事の選択肢が少ないこと。

山口県にある民営と国・地方自治体を合わせた事業所数は62,310件となっており、全国でみると29位です(※2)。事業所数が少ないぶん、限られた選択肢の中から求人を選ばざるを得ない、といった状況が見て取れます。

※1 出典:全国賃貸管理ビジネス協会「全国家賃動向(2024年9月調査)
※2 出典:山口県総合企画部統計分析課「令和3年経済センサス-活動調査(確報)産業横断的集計 結果の概要(山口県)p5

山口県の転職エージェントで応募できる大手企業&上場企業

山口県内に本社を置く大企業を紹介します。

山口県の転職エージェントで応募できる大手人気企業
山口県の大手人気企業 事業内容
株式会社ファーストリテイリング カジュアルブランド「ユニクロ」などを提供するアパレル製造小売業
株式会社トクヤマ 塩ビ事業・電子材料事業などを展開
UBE株式会社 ナイロン・ファイン事業、合成ゴム事業、機能品事業、医薬事業を展開

山口県を代表する企業といえば、ユニクロを筆頭に、数多くのアパレルブランドを世界中で展開する「ファーストリテイリング」。売上高は、連結で2兆7,665億(※)にのぼります。

1918年創業の「トクヤマ」、1897年に創業し、宇部興産から2022年4月に名称を変更した「UBE」など、老舗の大手化学メーカーが本社を置いていることも山口県の特徴といえるでしょう。

2023年8月期

山口県の転職エージェントに関するよくある質問Q&A

山口県の転職エージェントの利用を検討している方から、よく寄せられる4つの質問にお答えします。

山口県の転職エージェントは本当に無料で使える?途中から有料にならない?

山口県の転職エージェントは無料で利用できます

転職エージェントを無料で使えるのは、企業側から「紹介料」を受け取るビジネスモデルを採用しているからです。

たとえば転職エージェントがサポートし、年収400万円で転職を成功させた人がいるとします。この場合、およそ30%(※)の約120万円を企業から「紹介料」として受け取れるため、利用者からお金をもらわずとも運営できるのです。

※料率は転職エージェントによって異なります

山口県の転職エージェントを使いたいけど、転職サイトとどう違うの?

山口県の転職エージェントと転職サイトの大きな違いは、サポートの有無です。

転職エージェントを使うと、専任のキャリアアドバイザーがマンツーマンでサポートしてくれます。一方、転職サイトには担当者が付かないため、一人で転職活動を進める必要があります。

▼転職エージェントと転職サイトの違い

転職エージェント 転職サイト(求人サイト)
転職活動のサポート あり なし
求人を探す手段 求人を紹介してもらえる 条件を設定して自分で求人を探す
選考対策 書類添削や模擬面接などを受けられる サイト内の情報をもとに一人で対策する
非公開求人 あり なし

山口県の転職エージェントは派遣求人も紹介してもらえる?

山口県の転職エージェントには派遣求人を扱っているところもありますが、基本的には正社員求人の紹介がメインです。特に「リクルートエージェント」などの大手転職エージェントは正社員求人に特化しています。

山口県内の派遣求人を紹介してもらいたい方は、「リクルートスタッフィング」などの派遣会社を利用するのがおすすめ。仕事選びから、就業後のフォローまで、専任のスタッフが一貫してサポートをおこなってくれます。

山口県の転職エージェントの面談はリモート(オンライン)でできる?

山口県の転職エージェントの中には、リモート(オンライン)面談に対応しているエージェントが数多く存在します

リクルートエージェント」「doda」などの大手だけでなく、「ぷらねっと」「ナインサーチ」といった山口県に特化している転職エージェントでもリモート面談ができるところが多いですね。

山口県へのU・Iターンや移住を検討している方など、県外に住んでいる方はリモート面談を積極的に活用しましょう。

この記事のまとめ

山口県で転職を考えている方は、以下2点をもとに転職エージェントを選びましょう。

山口県の転職エージェントの選び方のポイント

  • ポイント1.山口県内の求人数が多い転職エージェントを選ぶ
  • ポイント2.山口県もしくは近隣エリアに拠点がある転職エージェントを選ぶ

山口県の求人数がトップクラスに多く、サポート実績も豊富なエージェントを使いたい方は「doda」と「リクルートエージェント」がおすすめです。

山口県内の高年収求人を確認したい方は「en ミドルの転職」や「ビズリーチ」にも登録しておきましょう。

山口県のおすすめ転職エージェント3選
転職エージェント おすすめの人 山口県の公開求人数
en ミドルの転職 山口県の管理職・ハイクラス求人を探している方 4,783件(※1)
  • 山口県での転職を考えている30・40代向け
  • 高年収・ハイクラス求人が多数
doda 効率的に転職活動を進めたい方 4,199件
  • 業種・業界問わず豊富な求人があり自分でも応募可能
  • 中国・四国地方専任のキャリアアドバイザーがサポートしてくれる
リクルートエージェント 山口県の非公開求人を確認したい方 3,657件
  • 好待遇の非公開求人を多数扱っている
  • 応募書類や面接を手厚くサポートしてもらえる

※2024年11月時点
※1 登録エージェントの総求人数

※ページ内の求人数は職種別に集計しています。
※ページ内の口コミはすべて当サイトで独自に調査しています。

おすすめ関連記事

時間アイコン 25.03.21

SE(システムエンジニア)から転職は可能?職種ごとにおすすめ転職先を紹介

エンジニアから転職

時間アイコン 25.03.25

会員登録なしで利用できる転職サイトおすすめ10選|身バレしない方法や効果的な使い方

登録せずに利用できるおすすめの転職サイト10選

時間アイコン 25.01.27

ハタラクティブの評判はひどい?悪い口コミやメリット・デメリットを解説!

ハタラクティブのロゴ

時間アイコン 25.02.28

転職サイトtypeの評判は悪い?口コミからわかったメリットとデメリット

type

時間アイコン 25.03.25

ミドルの転職の評判は悪い?口コミからわかったおすすめな人の特徴を解説

enミドルの転職アイキャッチ

目次

TOP