転職エージェントは相談だけならどこまで利用できる?メリットと注意点を解説

転職エージェント相談だけのアイキャッチ画像

「転職を考えているが、まずは転職エージェントに相談だけしてみたい」
「相談だけだと転職エージェントに相手にしてもらえなさそう」

転職を検討されている方の中には、このように考える人もいることでしょう。

結論をいうと、転職エージェントを相談だけで利用しても全く問題ありません。

この記事では、相談だけでもOKな理由や、相談だけでも得られるメリット、相談のコツなどについて、編集部で独自に行った有識者へのインタビューを基に解説します。

この記事でわかること

  • 転職エージェントを相談だけで使用してもOKな理由
  • 相談することで得られるメリット
  • どこまで相談が可能なのか
  • 相談する際のコツと注意点

実際に、転職エージェントを相談だけで利用した方の口コミもご紹介しますので、相談するかどうか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

なお、相談だけの利用で転職エージェント選びに迷った場合は、下記の4つの大手転職エージェントがおすすめです。

相談におすすめの転職エージェント4選
転職エージェント おすすめポイント 公開求人数
dodadoda 初めての転職や女性の転職におすすめ 261,763件
  • 業界最大級の求人数を誇る
  • 女性の転職サポートにも強み
リクルート
エージェントリクルートエージェントのロゴ
実績豊富な転職エージェントに相談したい人におすすめ 493,140件
  • 転職支援実績No.1
  • 求人数が業界トップレベルに多い
マイナビ
エージェントマイナビエージェントのロゴ
20代・30代で転職に悩んでいる人におすすめ 非公開
  • 20代・第二新卒や30代前半の転職に強み
パソナキャリアパソナキャリアのロゴ ハイクラス転職を目指して悩んでいる人におすすめ 42,591件
  • ハイクラス転職に強みがある
  • 顧客満足度の高いサポートが受けられる
※2024年11月時点
※当コンテンツは株式会社カケハシ スカイソリューションズによって管理しています。ご利用にあたっては、利用規約をご一読くださいますようお願いいたします。
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

目次

続きを見る
閉じる

転職エージェントは相談だけの利用も可能!

転職エージェントは相談だけの利用も可能!のキャプチャ画像 出典:マイナビエージェント 転職エージェントは相談だけでも利用できる?メリットや注意点まとめ

転職エージェントは相談だけで利用してもOKです。

転職エージェントの中には、公式ページに「相談だけの利用もOK!」と記載しているところもあります。

また、転職エージェントを相談だけで利用しても、紹介された企業に必ず応募する必要はありません。

転職エージェントにしてみれば、相談に乗った結果、転職するという結論になった場合にそのまま利用してもらえるメリットがあるからです。

仮に今回は転職をしない結果になったとしても、その後転職活動を再開するときに自社を利用してもらえる可能性が高まります。

相談だけの利用料も無料です。

転職エージェントが企業側に人材を紹介し入社が決まると、企業側から報酬が支払われます。この仕組みによって、求職者には料金は一切かかりません。

部分的なサービスが有料となっているハイクラス向けの転職エージェントもありますが、これは例外です。

転職エージェントに相談する5つのメリット

転職エージェントに相談すると、次の5つのメリットが得られます。

1. 自分の望むような求人があるかどうかがわかる

「今よりいい職場があるはず」と転職を考える人もいるかと思います。しかし、転職エージェントに相談してみると、希望する条件の転職先が見つからないことは多々あります。

転職エージェントに相談することで、自分が望むような会社があるのか、それとも現段階では今の会社がベストなのかといったことがわかります。

2. 転職市場の最新事情や転職の難易度がわかる

転職エージェントは、常に転職市場の動向を把握しています。

そのため、業界や企業の最新の求人状況、給与相場、採用傾向などを教えてもらうことができます。

転職エージェントを利用すると、実際の転職事情や業界情報を教えてもらえるので、転職活動に役立てることができます。

3. 自分の市場価値がわかり、今後の対策が練りやすくなる

求職者のキャリアに対して転職エージェントが提案する求人の数や報酬レベルなどから、自分の市場価値を知ることもできます。

市場価値を知ると、市場価値を上げるためにどんなスキルを身に着けるべきかなど今後の転職活動に向けて対策を練ることが可能です。

4. 自分では想像もしなかった気づきが得られる

転職エージェントのキャリアアドバイザーは、転職のプロの視点からキャリアの方向性についてアドバイスしてくれます。

自分では想像もしなかった自分の強みに気付いたり、思わぬ業種や職種に自分が向いているとわかるケースもあります。

5. 希望があれば求人も紹介してもらえる

転職エージェントでは、希望条件に合う求人があれば、相談のみの場合でも求人を紹介してくれます。

また、転職エージェントでは、一般公開されていない優良な条件の非公開求人も豊富に持っています。思いがけない好待遇の求人を紹介してもらえることもあります。

転職エージェントのメリット・デメリットについて詳しく解説した記事もございます。あわせてご覧ください。

転職エージェントに相談する内容とは?

キャリアアドバイザーとの面談で相談するポイント

転職エージェントに相談するのがOKとはいっても、何を話せばいいのか、いつ話せばいいのかなど相談する内容やタイミングに悩む人も少なくないでしょう。

ここでは転職エージェントの面談の簡単な流れと、相談のポイントについて具体的に紹介します。

相談のポイントと転職エージェントに確認すること

  1. 面談で相談するポイントは4つ
  2. 自分の市場価値を確認する

1. 面談で相談するポイントは4つ

転職エージェントのキャリアアドバイザーとの面談では、フォーマットにそった流れで質問されます。具体的には下記の順で進められます。

面談の流れ

  1. 自己紹介
  2. 経歴・職歴、仕事内容の確認
  3. 転職したい理由やキャリアプランの確認・共有
  4. 転職先に求める条件の確認

上記の流れの中で、キャリアアドバイザーに相談すべき内容は以下の4点です。

面談の流れの3か4のタイミングで切り出してもいいですし、一通り話を終えてから切り出しても構いません。

面談で相談するポイント4つ

  1. スキルや職歴がない場合の対処法を聞く
  2. 自己PRの仕方を聞く
  3. 転職市場の動向を聞く
  4. 会社の雰囲気や内部事情を聞く

転職をするにあたって「自分には強みとなるスキルや職歴がない」と思っている方もいるでしょう。

しかし、キャリアアドバイザーがあなたの思わぬ強みを見出してくれることがあります。

また、強みを磨くためのアドバイスなどもしてくれます。見出してくれた強みを参考に、PRの仕方を質問するといいでしょう。

またキャリアアドバイザーは、転職市場の最新情報や書類選考や面接に通りやすくなるためのコツを知っています。これは忘れずに聞いておきましょう。

その他にもキャリアアドバイザーからは、その企業の内部事情や求める人物像など詳しい情報を聞くこともできます。興味のある企業については、詳しく尋ねてみましょう。

2. コツは自分の市場価値を確認すること

転職エージェントのキャリアアドバイザーに相談する際には、自分の市場価値を確認するようにしましょう。

市場価値を知っておくと、今転職すべきかどうか考えるうえでの助けになります。

どのように自分の市場価値を確認するのかというと、キャリアアドバイザーが紹介してくれる求人の数や求人の条件から確認することができます。

希望求人がどれくらいあるか、どのような条件の求人なのか=自分の市場価値」と捉えることができます。

紹介される求人が多く、条件がいい場合には、転職市場における市場価値がそれだけ高いといえます。

もし、提示される求人数や求人内容に満足がいかなければ、スキルを身に着けてから再チャレンジするなどの対策を取るとよいでしょう。

転職エージェントとの面談について、詳しく解説した記事もございます。あわせてご覧ください。

転職エージェントにはどこまで相談できる?

転職エージェントには応募の手前の模擬面接まで相談することが可能!

転職エージェントを相談のみで利用する場合でも、「応募の手前の模擬面接まで」相談することが可能です。

転職エージェントでは求人応募につながるサポートについて、基本的に全て対応してくれます。

実際に応募をしなくても一連のサポートをうまく活用することが転職を成功させるポイントです。

求人応募につながる一連のサポートとは具体的には下記のようなものです。

  • キャリアの棚卸し作業
  • 将来のキャリア相談
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 模擬面接

キャリアの棚卸しとは、これまでの自分の経験を振り返って、強みとなるスキルや実績を整理することです。

キャリアアドバイザーとキャリアの棚卸しを一緒に行うことで、転職市場で強みとなるスキルや実績を発見しやすくなります。

キャリアの棚卸しの際には、将来のキャリアプランについての相談もできます。

書類添削や模擬面接では、効果的な自己PR方法や志望動機の伝え方などを相談することも可能です。

転職エージェントを相談だけで利用する際のコツと注意点

転職エージェントに相談するだけの場合、利用にはコツと注意点があります。相談に失敗しないためにも、以下を把握しておきましょう。

1. キャリアアドバイザーへの伝え方を工夫する

キャリアアドバイザーに相談するときは、伝え方に工夫が必要です。

工夫において大切なのが、たとえ相談だけのつもりでいても「転職する気がない」とは伝えないことです。

キャリアアドバイザーは複数の転職希望者を担当しています。したがって、転職意欲の強い人や転職の緊急度が高い人を優先します。

「転職する気がない」と明言してしまうと、優先度が下がり連絡やサポートが後回しになってしまう可能性が高まります。

キャリアアドバイザーには転職に前向きな姿勢を見せ、具体的なアドバイスやサポートを受けられるようにしましょう。

2. 複数登録して相談できるキャリアアドバイザーを見極める

転職エージェントは一つに絞らず、複数登録をして相談できるキャリアアドバイザーを見極めるようにしましょう。

実情として、キャリアカウセリングまで重点をおいている転職エージェントはそれほど多くありません。

キャリアアドバイザーは多くの求職者を抱えています。転職に直結しないキャリアカウセリングは、キャリアアドバイザーにとっては負担になっている側面があるからです。

そうしたなかで、親身になって相談に乗ってくれるキャリアアドバイザーを見極めるには、以下の点を参考にしてください。

  1. 自分とキャリアアドバイザーの相性が良い
  2. 業界・企業について豊富な知識・情報をもっている
  3. 未来のイメージを描いてくれる
  4. 求職者について知ろうと質問をたくさんしてくれる
  5. 求職者の話を鵜呑みにしない

例えば、自分の希望とは異なる仕事を多く紹介された場合は、「私は☓☓という条件を希望しているのですが、なぜこの求人なのですか?」と質問してみるとよいでしょう。

質問に対して具体性がなかったり、納得のいく理由が返ってこなかったら、利用者に寄り添ってくれる担当者とはいい難いため、担当者の変更を検討してみましょう。

3. 納得しなければ応募しない

転職エージェントに相談すると、キャリアアドバイザーから求人を紹介されますが、納得できなければ応募をしないことが大切です。

相談に乗ってもらったからといってキャリアアドバイザーに気を使って応募する必要はありません

もし採用となった場合、企業に入って働くのは自分です。働きたいと思う会社でない限り応募しないようにしましょう。迷った場合は迷っている理由を伝え、毅然とした意思表示をしましょう。

転職エージェントに相談する前に自己分析をしておく

転職エージェントでの相談をスムーズに進めるためにも、相談する前に自己分析をしておくことをおすすめします。

自己分析の方法について以下で具体的に紹介します。

1. 自分が迷っていることを言語化する

自分が迷っていることや困っていること、もしくは自分の課題などを言語化しましょう。

言語化する場合、実際にノートなどに書き出してみることをおすすめします。書くことによって漠然と思っていることが整理されていきます

同時に、自分の中で働く意味を「自立するため」「やりたいことを実現するため」「仕事自体が楽しい」「成長するため」など明らかにし書き出しましょう。

相談する前に迷いや考えを言語化してみることで、考えを整理することができます。

2. 主観軸、能力軸、労働市場のニーズの3本軸で考える

転職エージェントに登録する前に、自分の要望や理想を主観軸、能力軸、労働市場のニーズの3本軸で考えてみましょう。

そして、それらの要望について、今の会社で満たすことができないか、あるいは転職したらそれらが実現できるのか、よく考えてみることをおすすめします。

主観軸、能力軸、労働市場のニーズの考え方

  1. 主観軸
    どのような価値観で仕事したいかを考える。
    年収を上げたい、ポジションを上げたい、ワークライフバランスを重視したいなど。
  2. 能力軸
    能力の面から何ができるかを考える。
    「好きではないがなぜかうまくできる」といった得意なものがあるかも分析してみる。
  3. 労働市場のニーズ
    希望する業界のニーズを考える。
    給与の高い業界か、今後盛り上がる業界か・廃れそうな業界かを把握する。

自分の中で軸をしっかり持つことで、キャリアアドバイザーに求人を紹介されても、いわれるがままに応募することはなくなります。

上記の3本軸でしっかりと考え、意思を明確にしておきましょう。

3. 無料の自己分析ツールも活用してみる

自己分析がうまく進まない場合は、無料の自己分析ツールも活用してみるのもいいでしょう。

ただし、診断結果を全面的に信じるようなことはせず、自分には確かにこうした面があるな、これは少し違うかも、といった程度に受け止めるのがいいでしょう。

以下では、転職を考える際におすすめの自己分析ツールを3つ紹介します。

リクナビNEXTグッドポイント診断|強みを発見するための自己分析ツール

リクナビNEXTグッドポイント診断>>リクナビNEXTグッドポイント診断

リクナビNEXTグッドポイント診断は、リクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発された自分の強みを発見するための自己分析ツールです。診断にかかる時間は約30分です。

18種の特性の中から、あなたの強みとなる5つの特性がわかります。診断結果は、応募書類や面接で自分の強みを表現する際に役立ちます。

なお、求人サイトのリクナビNEXTから企業に応募する際には、診断結果を応募書類に添付することができます。

dodaキャリアタイプ診断|強み・弱み、適した働き方などがわかる!

dodaキャリアタイプ診断>>doda キャリアタイプ診断

dodaキャリアタイプ診断は、あなたの強み・弱みや能力、適した働き方や企業風土など、多角的に診断できる自己診断ツールです。

診断にかかる時間は10分程度と気軽に試すことができます。診断結果でわかった「性格」や「能力」などの強みを踏まえて自己PRや志望動機を作成することができます。

また診断結果の「適した働き方」や「企業風土」を踏まえて、自分に適した企業を選ぶことができます。

16personalities性格診断テスト|性格や適職がわかる!

16personalities>>16personalities性格診断テスト

16personalities性格診断テストは、自分の性格や適職がわかる自己診断ツールです。診断は12分以内で完了します。

診断結果では、あなたの特性が16種類のキャラクターのいずれかに分類されます。それぞれのキャラクターについて、詳しい性格や向いてる職業についての解説を見ることができます。

診断結果は、自己PRや志望動機を練ったり、企業選びをしたりするのに役立ちます。

相談だけでもOK!おすすめの転職エージェント4選

相談だけの利用もOKなおすすめの大手人気転職エージェント4社について紹介します。

これらは、求人数も転職支援実績もとても多いため、頼りになる転職エージェントといえます。具体的に見ていきましょう。

doda|業界最大級の求人数を誇り女性のサポートにも強い

dodaアイキャッチ

dodaは、業界最大級の求人数を誇る転職エージェントです。

全業種・全職種の求人を取り扱っており、独占求人など非公開求人も豊富に保有しています。年代別では特に20代~30代半ばの求人が多い傾向です。

転職市場に精通したキャリアアドバイザーが、キャリアプランの相談から転職ノウハウの提供まで幅広く対応してくれます。

初めての転職でも安心の丁寧なサポートが受けられるので、「何から始めていいかわからない」「第二新卒で実績がない」と悩む初心者でも相談しやすいといえます。

また、dodaは女性を対象とした転職情報サービス「Woman Career by doda」を展開しています。

結婚や出産、育児といったライフイベントとキャリア形成の両立に悩む女性の相談先としてもおすすめです。

Woman Career by doda
dodaの基本情報
転職サービスのタイプ 総合型転職エージェント
公開求人数 261,763件
特徴
  • 業界最大級の求人数を誇る
  • 女性の転職サポートにも強み
主な拠点 東京都、北海道、宮城県、神奈川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県、鹿児島県
運営会社 パーソルキャリア株式会社
※2024年11月時点

dodaを相談だけで利用した人の口コミ

dodaに相談した人の口コミでは、「キャリア相談に対して親身に対応してくれた」という声が多く見られます。

一方で、「求人紹介が自分の希望とは異なっていた」といった意見も見られます。

口コミにもありますが、キャリアアドバイザーとの相性もあるので、全ての相談をdodaだけに頼らずに、複数の転職エージェントを併用するとよいでしょう。

24歳 女性 現職:フリーター

キャリア相談や面接対策で利用

キャリアチェンジについて相談しました。自分は将来どうなりたいか、それに関連する選択肢としてどんなものがあるのかといった点について相談すると、親身に対応してくれました。決定打となる就職先が見つからなかったのですが、面接対策もしてもらえてよかったです。

27歳 女性 現職:不動産の事務職

親身に聞いてもらえて目指すべきキャリアが明確になった

20代半ばでの転職のメリットやデメリットについて相談しました。また、女性としての将来のキャリアについてや、自分の市場価値についても聞けました。まとまりなく話してしまいましたが、親身に聞いてくださり、プラスに捉えて話を広げてくれました。疑問が解消でき、目指す方向も明確になりました。

42歳 男性 現職:メーカーの知的財産部

一回のやり取りで終わるケースもある

転職市場の最新ニーズと年齢制限について相談しました。転職エージェントには過度に期待しないことが大切だと思いました。中長期でサポートするというふれ込みの転職エージェントでも、一回の相談で終わることがありました。回数多く相談できるとは限らないので、初回で確認しきれるよう準備するのがおすすめです。

38歳 男性 現職:工務店の営業職

転職成功のための非常に頼りになる存在

転職活動の進め方や、面接対策や履歴書添削などのサポートをしてもらいました。転職市場の動向も詳しく教えてもらえて、最終的に安心して転職活動に取り組むことができました。dodaのキャリアアドバイザーは、転職を成功させるためのサポートをしてくれる非常に頼りになる存在でした。

29歳 男性 現職:IT営業

アドバイスには満足だが求人紹介に不満

将来の目標や自分のスキルの強みや弱みについて相談しました。スキルやキャリアに対するアドバイスはとてもよかったのですが、紹介される求人が自分には合わないものが多かったです。転職エージェントは、2つ以上の会社に相談して比較し、自分に合う転職エージェントとやり取りをするのがよいと思いました。

リクルートエージェント|経験が豊富なキャリアアドバイザーがサポート

リクルートエージェントのキャプチャー画像

リクルートエージェントも、国内トップレベルの求人数を誇る転職エージェントです。

業種や職種を問わず、全年代の公開求人・非公開求人を豊富に取り扱っています。特に大手企業の求人が多いといわれています。

転職支援実績No.1※でもあり、支援実績が豊富なキャリアアドバイザーが相談に乗ってくれます。

多くの転職希望者を支援しているため、豊富な転職ノウハウに基づき、転職の始め方から応募の仕方、内定、入社までのさまざまな悩みをサポートしてくれるでしょう。

求人数がとにかく豊富で全国に拠点があるため、業種・職種・年齢・エリアにかかわらず相談しやすい転職エージェントといえます。

公式ページより
リクルートエージェントの基本情報
転職サービスのタイプ 総合型転職エージェント
公開求人数 493,140件
特徴
  • 転職支援実績No.1
  • 業界トップレベルの豊富な求人数
主な拠点 東京都、北海道、宮城県、栃木県、埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県
運営会社 株式会社リクルート
※2024年11月時点

リクルートエージェントを相談だけで利用した人の口コミ

リクルートエージェントを相談で利用した人の口コミを見てみると、相談内容は実にさまざまです。

相談内容の例としては、例えば「キャリア相談」「育児と両立しやすい求人があるか」「転職市場の動向確認」「自分の市場価値を知るため」などといったものが見られます。

豊富な転職支援実績を持つリクルートエージェントでは、多種多様な相談に応じてもらえるようです。

25歳 女性 現職:メーカーの開発職

相談をしたおかげで転職先に求める条件が明確に

面談でキャリア相談をしたおかげで、キャリアについて考えられるようになり、転職先に求める条件などが明確になりました。私は最初の段階で、転職したい時期が決まっていないと伝えました。今すぐにでなく、ゆっくり転職活動をしたい人はそれを伝えておくと、自分のペースで進められると思います。

39歳 女性 現職:メディア業界派遣社員

働きやすい求人であるかどうか相談

求人情報について、正社員で育児をしていても働ける会社があるか、時短で働ける会社があるか、子どものことで急に休むことになってしまっても大丈夫かなどの相談をしました。スカウトが他の転職エージェントよりも多いので、少しでも合わないと感じたら毅然と辞退するのがよいと思います。

26歳 男性 現職:メーカーの管理業務

転職市場の動向や転職のスケジュール感を確認できた

転職活動の知識がほとんどなかったので、現時点の転職市場の状況や、転職活動を始めてから入社までの大まかなスケジュール感を尋ねました。リクルートエージェントからは転職活動を始めたきっかけや、過去の実績・経験などについて多くの質問を受けました。一方でこちらの質問にも的確に答えてくれました。

33歳 男性 現職:メーカーの事務営業

強みを活かせる仕事と市場価値を知るために相談

自分の強みを活かせる仕事内容と市場価値を知りたくて相談しました。自分のキャリアアップが目的でした。履歴書の書き方や面接の練習をしていただいたのがよかったです。経験のある業界の仕事だけでなく、キャリアを活かせる別の業界の仕事も紹介してもらえて非常に助かりました。

30代 性別無回答 現職:不動産営業

現職よりも好条件の求人が多くあると確認できた

最大手で信頼できると思って相談しました。現在勤務している会社よりも好条件で働ける求人がどの程度あるのか聞きました。キャリアアドバイザーがとても熱心な人で、親身に相談に乗ってくれ、優良な求人を複数提案してくれました。キャリアアップにつながる仕事が多くあると理解でき、安心できました。

マイナビエージェント|20代・第二新卒や30代前半の転職に強い

マイナビエージェントのトップ画像

マイナビエージェントは、利用者の満足度の高いサポートが特徴の転職エージェントです。

求人は毎日更新され豊富な求人があることも特徴です。特に20代・第二新卒や30代前半の若手の求人が多いといわれています。

手厚いサポートに定評があり、転職初心者の抱えがちな不安や悩みについて、キャリアアドバイザーが一つひとつ丁寧に対応してくれます。

マイナビエージェントでは、転職市場を熟知したキャリアアドバイザーが客観的な目線で求職者の市場価値を把握し、求職者に合う会社を紹介してくれます。

マイナビエージェントの基本情報
転職サービスのタイプ 総合型転職エージェント
公開求人数 非公開
特徴
  • 20代・第二新卒や30代前半の転職に強み
主な拠点 東京・札幌(北海道)・仙台(宮城県)・名古屋(愛知県)・大阪・福岡
運営会社 株式会社マイナビ
※2024年11月時点

マイナビエージェントを相談だけで利用した人の口コミ

マイナビエージェントを相談だけで利用した人の口コミ・評判を紹介します。

口コミでは、「自分では気付いてなかった強みが発見できた」「思いがけない職業に出会えた」など、相談したことで自己発見につながったというケースが少なくありません。

また、「自分のスキルが他社で通用すると確認できた」など、自分の市場価値を確認するのにも役立ったという意見も多く見られます。

27歳 女性 現職:検査技師

自分では気付いていなかった強みが発見できた

今の職種で転職先を探すのがいいのか、職種を変えて転職先を探すのがいいのか相談しました。自分では強みがないと思っていたのですが、キャリアアドバイザーと話してみると、強みがいろいろあるとわかったのがよかったです。さまざまな職種の仕事を提案してもらい、視野が広がりました。

25歳 女性 現職:メーカー技術職

思いがけないやりたい職業に出会えた

転職先の企業に求める条件などを相談しました。さらに希望する職種や業種以外で、自分が活躍できそうな職種や業種について教えてもらいました。最初に提案していただいた求人に魅力を感じ、希望していた職種以外でもやってみたい職業があるのだと認識できてよかったです。

40歳 男性 現職:障がい福祉サービスの生活支援員

他社で自分が通用するのかを確認できた

自分のスキルや経験が他社で通用するのか見当もつかなかったので相談しました。キャリアアドバイザーが熱意のある人で、親身に丁寧にサポートしてくれました。転職初心者や未経験者に対するフォローが手厚く、面接対策や書類添削のサポートも充実していました。さまざまな転職の不安が解消できてよかったです。

38歳 男性 現職:工務店の営業職

漠然とした不安が解消できた

自分のキャリアや将来について漠然とした不安があって相談しました。面談を受けた結果、自分の強みや弱み、転職の希望を明確にすることができました。初めての転職活動で不安でいっぱいでしたが、キャリアアドバイザーは、私の不安を一つひとつ解消してくれました。親身なサポートで、とても心強かったです。

30歳 男性 不動産営業

自分のキャリアがどの程度通用するか確認した

自分のキャリアではどのレベルの求人をターゲットにしたらよいのかという点や、自分のキャリアで応募した場合の採用確率について相談しました。親身に対応してもらえ、曖昧な表現ではなくはっきりとした言葉で説明してもらえて、悩みの大半を解決することができました。

パソナキャリア|顧客満足度ランキング1位!質の高い転職支援サービス

パソナキャリアのキャプチャ

パソナキャリアは、ハイクラス向け転職に強みのある転職エージェントです。

保有する求人の約半数が年収800万円以上のハイクラス求人のため、高年収を目指す方の利用に向いています。

オリコン顧客満足度ランキングで転職エージェントランキングの総合第1位※に輝くなど、その転職支援サービスの質の高さには定評があります。

パソナキャリアは、ハイクラス転職を目指している方の相談先としておすすめです。

ハイクラス転職に精通した専任のキャリアアドバイザーが、目指したい企業の内定獲得に向けて、豊富な情報提供や面接対策、年収交渉まで対応してくれます。

キャリアアドバイザーは、直接企業ともやり取りしていて企業の事情や状態をよく知っています。さらに企業への推薦もしてくれるため、応募を有利に進めることができます。

※オリコン株式会社「おすすめの転職エージェントランキング2022年
パソナキャリアの基本情報
転職サービスのタイプ 総合型転職エージェント
公開求人数 42,591件
特徴
  • ハイクラス転職に強みがある
  • 顧客満足度の高いサポートが受けられる
主な拠点 東京都、大阪府、愛知県、静岡県、北海道、宮城県、茨城県、富山県、岡山県、広島県、福岡県、青森県、秋田県、山形県、福島県、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、新潟県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、三重県、兵庫県、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、山口県、島根県、鳥取県、徳島県、高知県、愛媛県、香川県、長崎県、大分県、鹿児島県、佐賀県、熊本県、宮崎県、沖縄県
運営会社 株式会社パソナ
※2024年11月時点

パソナキャリアを相談だけで利用した人の口コミ

パソナキャリアを相談だけで利用した人の口コミ・評判を紹介します。

口コミからは、専門的な視点でアドバイスを受けたことで、「自分に合う業界がわかった」「自分の強みに気付いた」とする意見が多く見られます。

また、「丁寧に答えてもらえた」「納得がいくまで相談に乗ってくれた」といった意見も多く、コンサルタントの対応が良いことも伺えます。

27歳 女性 現職:産休中

自分に合う業界がわかった

持っている資格が活かせる職場に転職したかったため、それに合わせた求人がないか相談しました。何度か相談するうちに、自分に合った業界や自分の知らない業界のことがいろいろわかりました。質問には丁寧に答えてくれ、相談しやすい方だったので満足しています。

33歳 女性 現職:不動産営業

自分でもわかっていなかった強みに気付けた

自分の市場価値を知るためと、キャリアアップのためにはどのような会社で働くべきなのかを知りたくて相談しました。とても真剣に話を聞いてもらえ、自分の強みや本当に働きたい職場や環境がどんなものなのかという、自分でもわかっていなかったことに気づかせてもらえました。

40歳 男性 現職:障がい福祉サービス管理責任者

スキルや経歴に不安があったが多くの求人紹介をしてもらえた

ステップアップをしたいと思いつつも自分のスキルや経験が他社で通用するのか見当もつかなかったので相談しました。自分の経歴であれば選択肢が多いことを教えていただき、実際におすすめの求人を複数紹介していただけたのもとてもよかったです。納得がいくまで十分に相談に乗ってくれて満足です。

32歳、男性、現職:不動産業の営業

悩んでいたが転職に踏み切れた

今の会社に残って働き続けるべきなのか、転職するべきなのか悩んでいたため、相談しました。自分の市場価値や転職したら年収がどのくらい変わるのかという部分をメインで尋ねました。担当者はとても丁寧な対応で、わかりやすく率直に説明してくれました。おかげで転職に踏み切ることができました。

29歳、女性、現職:事務職

希望の仕事は提案してもらえなかった

スポーツ業界の接客から事務への転職を希望し、キャリアチェンジや年齢面の不安を相談しました。面談での説明は、大変丁寧でよかったものの、何度もヒアリングをされるだけで、仕事をなかなか紹介してもらえないことに不安がありました。妥協すべきともいわれ、結局思う仕事は見つかりませんでした。

転職エージェントを相談だけで利用するときによくある質問

転職エージェントを相談だけで利用するときによくある質問についてQ&A形式で解説します。

あらかじめ疑問点や心配な点を解消しておくと、キャリアアドバイザーに気軽に相談ができるので、以下の点について確認しておきましょう。

Q1. メールや電話相談は可能?

転職エージェントでは、メールや電話での相談することも可能です。

転職エージェントに登録すると、登録者1人につき専任のキャリアアドバイザーが1人つき、そのキャリアアドバイザーに相談を依頼できます。

転職相談の手段は通常、対面、オンライン、電話、メールの中から選べます。対面、オンライン、電話の場合は、転職エージェントの営業時間内での相談になります。

メールであれば、土日・昼夜問わず連絡を入れられますが、キャリアアドバイザーからの返信は営業時間内の対応となります。

Q2. 無理やり求人応募を勧められない?

転職エージェントが無理やり求人に応募させることはありません

なぜなら、無理に求職者に応募させても、就職後にミスマッチが発覚してその求職者が退職してしまうと、企業側から転職エージェントに利用料金の一部返金を求められるケースもあるからです。

また、無理に応募させて悪い評判が立つことも、転職エージェントにはマイナスとなります。

応募の無理強いはされないので安心して相談しましょう。

Q3. 転職エージェント利用すべきかどうか迷っている

転職エージェントを利用した場合、下記のようなメリットがあります。

転職エージェントを利用するメリット一覧

  • 転職市場や業界事情をよく知る転職のプロに相談できる
  • 転職市場の最新動向を教えてもらえる
  • Webに掲載していない非公開求人を紹介してもらえる
  • 応募書類の添削や面接対策のサポートを受けられる
  • 応募先企業の内情や求める人材像など詳しい情報を教えてもらえる
  • 自分の強みや市場価値を知ることができる
  • 企業との面談日程調整や年収交渉などを代行してくれる

特に初めての転職で、何から始めるべきかがわからないような場合には、転職エージェントの利用がおすすめです。

やるべきことや自分の強みなどがわかり、効率的に転職活動を進めることができます。

転職エージェントには、先に紹介したおすすめ転職エージェント以外にも、IT・Webエンジニア向け、既卒・フリーター向けなど特定分野に特化した転職エージェントもあります。

特化型の転職エージェントは、その分野に深い知見のあるヘッドハンターやキャリアアドバイザーのサポートがあります。

Q4. 転職エージェント以外でキャリア相談できるところはある?

将来のキャリアに不安がある、しっかりとしたキャリア設計をしたいといった場合には、キャリアコーチングというコンサルティングサービスの活用もおすすめです。

キャリアコーチングとは、自分ならではのキャリアデザインを描き、実現できるように継続的にサポートするキャリア支援サービスのことです。

転職活動を終え転職した場合、入社後に活躍するための戦略を考えたり、そのほかにも、さまざまなサポートを行います。

具体的には下記のようなキャリアコーチングサービスがあります。利用料については、転職エージェントとは異なり基本的に有料です。

  • ポジウィルキャリア
    ボウジルキャリアは、専属のトレーナーがキャリア設計のサポートをしてくれる「キャリア相談」に特化したパーソナル・トレーニングサービスです。
    「今の会社でいいのだろうか」「やりたいことが見つからない」といった悩みを抱えている多くの方が利用しています。
    転職以外の選択肢も提案してくれます。初めての利用に際しては、オンライン45分間の無料相談が利用できます。
  • me:Rise(ミライズ)
    me:Rise(ミライズ)はキャリア(転職、社内異動、留学など)の選択をサポートするオンラインキャリアコーチングサービスです。
    自身のキャリアアップに合わせ、少数精鋭のプロのコーチングをオンラインで受講できるサポート体制となっています。
    初めての利用に際しては、オンライン15分間の無料カウンセリングが利用できます。
  • doda X キャリアコーチング
    doda Xキャリアコーチングは、専属サポーターとの対話を通じてキャリアに対しての新しい気づきと考え方や行動の選択肢を増やし、自発性を引き出すサービスです。

Q5. 転職エージェントとの面談の流れは?

転職エージェントの面談は、あなたと専任のキャリアアドバイザーと1対1で、下記の流れで実施されます。

  1. 転職活動の応募状況の確認
  2. 職務経歴・経験・スキルの確認
  3. 転職理由と希望条件の確認
  4. キャリアアドバイザーから求人の紹介
  5. 職務経歴書の添削やアドバイス
  6. 転職活動の流れの確認

面談は、事前に提出するアンケートに基づいて、キャリアアドバイザーが質問する形で進められます。

1. 転職活動の応募状況の確認

まずは、現在実際に企業に応募しているかどうか転職活動の応募状況の確認をします。

2. 職務経歴・経験・スキルの確認

それから、求職者のこれまでの経歴やスキルを確認するなどのキャリアの棚卸しを行います。

3. 転職理由と希望条件の確認

同時に転職理由や、転職先への希望条件の確認を行います。

キャリアアドバイザーは、ここで確認した求職者のキャリアや転職理由、希望条件に沿って、具体的なアドバイスをしたり求人紹介などをしてくれます。

4. キャリアアドバイザーから求人の紹介

スキルやキャリア、転職理由、希望条件の確認ができて転職の方向性が見えてくると、求人紹介をしてもらえます。

紹介された案件が自分の希望に合致しない場合は、希望とどう異なるのかを伝えましょう。

5. 職務経歴書の添削やアドバイス

職務経歴書などを準備していくと、その場でアドバイスをもらうこともできます。

6. 転職活動の流れの確認

最後に、今後の転職活動の流れを確認して面談は終了です。

面談にかかる時間は1時間~1時間半程度です。

まとめ

転職エージェントの面談を相談だけで利用していいかどうかについて、解説しました。転職エージェントは、相談だけで利用可能です。そして原則として完全無料で利用できます。

転職エージェントに相談すると、次の5つのメリットが得られるため、積極的に活用することがおすすめです。

転職エージェントに相談する5つのメリット

  1. 自分の望むような転職先が現実的に存在するかどうかがわかる
  2. 転職市場の最新事情や転職の難易度がわかる
  3. 自分の市場価値がわかり今後の対策が練りやすくなる
  4. 自分では想像もしなかった気づきを得られる
  5. 非公開求人を紹介してもらえる

また、転職エージェントに相談する場合は、複数の転職エージェントに登録・相談をしてみて、相談のしやすい信頼できるキャリアアドバイザーを見極めて活用するようにしましょう。

相談におすすめの転職エージェント4選
転職エージェント おすすめポイント 公開求人数
dodadoda 初めての転職や女性の転職におすすめ 261,763件
  • 業界最大級の求人数を誇る
  • 女性の転職サポートにも強み
リクルート
エージェントリクルートエージェントのロゴ
実績豊富な転職エージェントに相談したい人におすすめ 493,140件
  • 転職支援実績No.1
  • 求人数が業界トップレベルに多い
マイナビ
エージェントマイナビエージェントのロゴ
20代・30代で転職に悩んでいる人におすすめ 非公開
  • 20代・第二新卒や30代前半の転職に強み
パソナキャリアパソナキャリアのロゴ ハイクラス転職を目指して悩んでいる人におすすめ 42,591件
  • ハイクラス転職に強みがある
  • 顧客満足度の高いサポートが受けられる
※2024年11月時点

※ページ内の求人数は職種別に集計しています。

おすすめ関連記事

時間アイコン 24.11.14

30代は転職成功のチャンス!転職の正しいやり方の秘訣と成功例を紹介

30代転職

時間アイコン 24.09.27

転職エージェントの年収はいくら?リアルな給料事情と儲かる仕組みとは

転職エージェント年収のアイキャッチ

時間アイコン 24.09.03

東京のおすすめ転職エージェント16選!人気大手の求人数ランキング

東京都のおすすめ転職エージェント

時間アイコン 24.08.23

type転職エージェントの評判は?口コミからわかる特徴やおすすめな人を解説

type転職エージェント評判の画像

時間アイコン 24.09.27

転職サイトの選び方8つのポイントと最適なサービス14社比較・口コミ

目次

TOP