更新日時:
「株式会社SAMURAI」で未経験からエンジニアへ!誰かの人生を変えるきっかけにする場でありたい
「質の高いIT教育をすべての人に」というミッションを掲げる株式会社SAMURAIは、IT教育を通じて、一人でも多くの人々に人生の選択肢を広げるきっかけを提供するために、プログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」やサブスクリプション型プログラミングスクール「SAMURAI TERAKOYA」などを運営している。
同社のミッションに共感しエンジニア育成に奮闘する、坂本直謙さんのキャリアに迫った。
<株式会社SAMURAIの公式HPはこちら>
株式会社SAMURAI
坂本 直謙
1981年兵庫県生まれ。パーソルテクノロジースタッフを経てtypeのIT派遣の立ち上げに従事し、外資就活ドットコム事業やFindyFleelance事業のターンアラウンドの支援に携わる。その後、ヘッドハンターやスタートアップを経て株式会社SAMURAIにジョイン。
スクール受講生の転職を支援する「SAMURAI ENGINEER CAREER」
「かつて、刀を武器に戦い、人生を切り開いてきた侍のように、プログラミングスキルを活かして活躍できるエンジニア育成に貢献していきたいです」
坂本さんが株式会社SAMURAIに入社したのは、コロナ禍真っ只中の2020年10月。
入社以降、人材紹介事業「SAMURAI ENGINEER CAREER」の事業責任者として尽力している。
「『SAMURAI ENGINEER CAREER』は、実践型プログラミングスクール『SAMURAI ENGINEER』の受講生を対象とした転職サポートサービスです。スマホアプリ、WEBサービス、AI・データ分析といった分野における受講生のスキルレベルやキャリア目標に合った企業を厳選して紹介しています」
デザイナーや総合広告代理店セールスマネージャ、医療職など、異業種からチャレンジする受講生が多いそうだが、未経験でも転職は可能なのだろうか。
「当スクールのカリキュラムは、レベルや目的に合わせてプログラミング言語を選ぶオーダーメイド制で、現場で活きるスキルが身につきます。また、転職支援では、履歴書・職務経歴書の作成や添削、面接対策だけでなく、キャリアコーチングのサービスも提供しています。
意外と知られていないですが、採用企業様は技術知識だけでなくそれを使いこなす力(業務推進力)も面接では重視してきます。
そうした市場環境に対応するため、キャリアコーチングのサービスでは視野・視座・視点の改善など学んだスキルを使いこなすための力を身につけていただきます。またエンジニアとして活躍するために必要なことも併せて学んでいただきます。
未経験からエンジニアへの転職する難易度は低くはありませんが、こうしたハイケアなサービスを提供するようになってからは受講生様の転職成功確率が大きく改善しています」
坂本さんのリーダーシップのもと、SAMURAI ENGINEER CAREERは業界内での評価を着実に高め、エンジニアへキャリアチェンジを目指す方に選ばれるサービスへと成長を遂げている。
エンジニア採用支援の経験を活かしてミッション実現に貢献したい
前職ではスタートアップ企業に勤めていた。フリーランス事業のターンアラウンド支援やエンジニア採用支援に携わるなかで、エンジニア業界で深刻化する人手不足を身をもって感じたという。
「2008年頃から本格的に、新卒・中途採用、派遣、フリーランスといった幅広い採用領域に関わり始め、そのうち5割以上がエンジニア採用支援でした。これはあくまで私個人の感覚ですが、当時はインターネットの普及に伴うIT需要の拡大によりエンジニア不足が顕著になっていた時期だと感じています」
2024年現在、エンジニアの新規有効求人倍率は3.4倍となっており、依然として人手不足が深刻であることがわかる。
「異業種からのエンジニアにキャリアチェンジする人が増えれば、人手不足の緩和につながるのではないか? と可能性を感じるようになりました」
エンジニア採用支援の経験を活かし、業界を課題するために自分に何かできることはないだろうか……。そんな時に出会ったのが、株式会社SAMURAIだ。
「もともとエンジニアスクールに興味があったので、これまでの経験を活かして人材育成に貢献できるかもしれないと考えました。そして何より、ミッションや社名に込められた想いを聞いた時、この会社で働きたいとより強く思いましたね」
現在、坂本さんは、事業の責任者としてプログラミングスクール受講生の転職支援に力を注いでいる。メンバーは基本的にフルリモートワークで働いており、全国各地から多様なバックグラウンドを持った優秀な人材が集まる。
「フルリモートだとメンバー同士のコミュニケーションが希薄になる、帰属意識が低下するなどの課題が指摘されがちで、入社直後は私も不安でした。でも、実際に働いてみると居心地の良さの方が大きかったんですよね。『質の高いIT教育をすべての人に』というミッションが全体に浸透していて、同じ目標に向かって進む一体感があるんです」
オンライン会議や朝礼など、コミュニケーションを活性化するための取り組みを積極的に行い、メンバーが安心して働ける環境づくりが整っている。
「当社はエンジニア育成のサービスを運営しているので、IT教育を通じて人生を変えていきたい、という想いが強い人と一緒に働きたいですね。人の幸せに関わりたいというマインドやホスピタリティがある方は、向いているかなと思います」