
マネジメントの原理原則を習得する
幹部層の経営視点を強化し、結束を強化するための合宿プログラムです
これまで経験を積み成果を上げてきた幹部の方々の意識改革を行い、方向性を統一するのは至難の業です。本研修では、経営者と幹部同士の相互理解にこだわり、一枚岩となるためのディスカッション、スキル習得をめざした3日間プログラムです。
参加者は経営者との距離を縮め、より密接な関係を築くためのリーダーシップスキルを強化します。これにより、経営者との円滑なコミュニケーションを通じて、経営者のビジョンや方針を正しく理解し、会社の方針に沿った部下への指導を効果的に浸透させることが可能となります。
参加者は会社の方針や戦略に関する幹部層からの提言を増やすことを目指します。研修を通じて、参加者は組織全体の視点を持ち、経営戦略の実行に向けた具体的な提案をする力を身につけます。これにより、会社の意思決定プロセスに積極的に参加し、組織の成長と発展に寄与することができます。
幹部研修を通じて、社長や幹部層が互いに何を考えているのかを深く理解することができるようになります。これにより、幹部層は経営者のビジョンや戦略的目標を共有しやすくなり、経営者も幹部層の意見や現場の状況を把握することが可能となります。この相互理解が進むことで、日常的な相談がしやすい関係性が構築され、これまで想像していなかった協力関係が生まれます。結果として、組織全体が一丸となって目標に向かうための土台が強化されます。
幹部層同士で意見を交換する場ができることで、これまでよりも会社が前進する効果が期待されます。研修を通じて、幹部層は自由に意見を述べ合い、会社の課題や戦略について活発に議論する習慣が身につきます。この意見交換のプロセスは、新たなアイデアや革新的な解決策を生み出す原動力となり、会社全体の成長と発展を促進します。幹部層が積極的に意見を交わし、協力し合うことで、組織の一体感が高まり、全体のパフォーマンスが向上することが期待されます。
セクション1
セクション2
セクション3
自社の業績評価のよい経営者97.8%が「幹部が一丸となり結束を強化することは、事業を伸ばす上で大事である」と回答するデータがあるほど、幹部の結束強化は事業推進の上で重要であり有効であると言えます。だからこそ私たちは幹部研修を合宿形式にし、本気で幹部の結束力を高めたい企業のためのプログラムを開発しました。本気で幹部の結束を強化したい経営者・人事の方はぜひお問い合わせください。
貴社の社員の課題に合わせてカスタマイズが可能です。
ベースとなるプログラムのご用意はございますが、実施の際には貴社の該当社員の課題やご要望をお伺いし、より行動が変わるようプログラムをカスタマイズいたします。まずはお気軽にフォームよりご相談ください。
社長や他の幹部とここまで膝をつき合わせて話したことが無かったので、どんな価値観を持っているのか、どんなこだわりをもって働いているのかを知るきっかけとなった。ここまで腹を割って話せたので、今後職場でも相談しやすい関係になれたと思う。
これまでは社長に遠慮をしていて、幹部層が何を考えているのかあまり把握できていなかったが、想像以上にいろんなことを考えてくれていて、正直な気持ちを共有し合える場になって本当に良かった。この研修で考えた事業戦略や実践計画をもとに、現場でも継続的にディスカッションを行っていきたい。
当日は研修のテーマや貴社のご状況、業界特性に合わせてマッチする講師を派遣致します。また、「受講者とコミュニケーションを取りながら進めてほしい」「厳しく指導してほしい」といった貴社からのご要望に合わせて、講師派遣はもちろんのこと、研修当日の雰囲気づくりにもこだわります。