10年使っても古くならない。私たちの本質をとらえた冊子です。

導入背景・課題

  • 短い採用活動期間で自社の価値観「ものづくりへの想い」が伝わりづらい

実施施策

  • 愚直なものづくりへの想いが伝わる入社案内制作
  • 丁寧なヒアリングと企画設計で学生の共感を呼ぶ作りにこだわった

効果と実績

  • 10年以上使い続けられる、村井さまの根幹をとらえた入社案内が完成
  • 入社案内に共感して入社を決める就活生もいるほど
10年も継続して使っていただいている
新卒採用向け会社案内
会社案内には、90年も続く
ものづくりへの想いが綴られている
この会社案内に共感して
入社を決める就活生も少なくない

弊社でご提供しているサービスについて教えてください。

長く新卒採用を中心に支援していただいています。担当のKさんにマイナビの掲載・採用活動における細かいアドバイスをたくさんいただいています。中でも私の一番のお気に入りはカケハシのFさんに書いていただいた会社案内ですね。10年くらい使っているんですよ。私もこの冊子を見て、読んで、その想いに共感して入社した経緯があります。

10年もですか!ありがとうございます。長くご利用いただけている背景ってどんなところにありますか?

弊社は創業90年になるんですが、根幹にあるものは変わらないんです。それは「ものづくりへの想い」。弊社は靴のインソールなどを作っていますが、人間の健康において足って本当に大切なんですね。なので「いいものを作ろう」というこだわりを社員がみんな持っていて、営業も職人も、ベテランも若手も、その想いに共感しています。必要があれば機械から作ってしまうほど、こだわりが強いんですよ。ものづくりへの情熱みたいな精神が90年間本当に変わっていないし、社員も誇りにしているのではないでしょうか。商品だけで言えば、ここ最近スポーツインソールでグッドデザイン賞をいただいたり、新しい商品が出ていたり、弊社ももちろん発展や成長を遂げているのですが、それも根っこにある村井ならではの社風というか、思想や志向はずっと変わらないんですよね。

社内に一貫した「ものづくり魂」が浸透しているんですね。採用活動において、その精神はこの冊子を使って採用活動時からお伝えしているんですか?

そうですね、採用活動の中で「村井と合っているか」は採用基準としては設けておらず、本人の素質を優先した選考をおこなっていますが、入社を決めた社員はみんな村井の想いに共感してくれていると思います。でも、雰囲気やお互いの考え方の確認って採用活動の短い時間で行うことは正直難しい。そんなときに活躍するのが、こういった冊子だと思うんです。説明会の時にこの冊子をお配りしていたのですが、代表が説明会内でプレゼンするときにも「この表紙の製品は弊社で取り扱っている製品なんだよ」と紹介していますし、オンラインの説明会でもPDFで投影してご紹介しているんです。この冊子に書かれている内容って「自社の商品が世界1位」とか「こんな実績があります」って内容ではないんですね。自社のものづくりへの想いが愚直に書かれています。洒落た感じや飾り気はないのですが、いい意味で無骨な村井らしさが感じられるんですよ。だからこの冊子を読んで、「違和感を覚えた」「理解できなかった」という方は、その後の選考に進まないと思うんです。逆に選考に進んだ方は、私たちから話を振らなくても、「説明会でもらったこの会社案内のここが好きで」とご自身から話してくれます。私も思わず「わかるわかる」と声に出してしまいますね()。共感した方、感動した方が選考に進んで入社に至っているから、入社後にこの冊子について盛り上がったりするんですよ。うん、本当にこの会社案内、最高です()

 

10年も好きとおっしゃっていただけてすごくうれしいです。今後も変わらず使い続けるご予定ですか?

そうですね、この会社案内は、村井にあるスピリット、木で言えば枝葉ではなく幹や根っこの部分をまとめてくださった冊子だからこそ、10年近く使い続けられているんだと思います。そこは変わりませんが、採用活動の在り方が変わって、オンラインでの情報収集をする学生さんがほどんどなので、この会社案内をWEBの情報と連携させていきたいですね。本当にこの会社案内が好きなので()、この形は変えずに生かしながら新しいチャレンジもしていきたいと思っています。

ありがとうございます!ぜひ、ご提案させてください!

 

 

KAKE
HASHI
SKY
NEWS

1万人の経営者・人事が購読中!

人材・組織戦略の
最新トレンドに関する
コラムが
メールで届きます。

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

0120-342-834
受付時間
平日9:00~18:00

Copyright© 株式会社カケハシ スカイソリューションズ , 2024 All Rights Reserved.