転職市場では、4月入社に向けて活動をする転職者が多いことはご存知でしょうか?
転職者数は1年を通して平均化してきましたが、4月だけは低下します。それは、4月入社に向けて転職活動がひと段落した証だと思われます。
そんな4月入社を目指す求職者を、自社の採用選考に参加させるために大切なこととはなんでしょうか。ポイントとなるのは、求職者たちの背景を想像し、それに対応した配慮をおこなうことなのです。
今回は、4月入社を目指す求職者たちに合わせ、どのように準備や配慮が必要なのかご紹介いたします。
目次
4月入社に向けて転職活動をする3つの理由
そもそもなぜ「4月」に向けて転職する方が多いのでしょうか?大きな理由は以下の3つです。
- 現職の仕事が、年度末区切りだから
- 子供の転校など家族のことがあるから
- 心機一転、スタートできるから
それぞれについてみていきましょう。
1.現職の仕事が、年度末区切りだから
転職希望者に直接話を伺うと、実はこの理由が多いのです。
現職の仕事やプロジェクトが3月をもって終了することが多く、そこまでは責任があるためやり切りたいという理由です。
2.子供の転校など家族のことがあるから
お子様がいらっしゃる方から多く聞かれます。
学期途中から転校させるよりも、新学期、それも4月から次の学校に合流することで、新しい環境に馴染みやすいようにという親心から、4月入社を希望する方も多くみられます。
3.心機一転、スタートできるから
転職者ご自身も転職先に4月に入社すれば、期初からスタートできるため、馴染みやすいと考えているようです。
同期の連帯感や安心感の醸成なども考慮して、中途採用も4月入社に統一している大手企業もあります。
どのようなスケジュール感で転職活動をおこなうのか?
4月入社を目指す転職者は、それぞれの理由から計画的に行動する傾向にあります。では、どんなスケジュール感で転職活動をおこなうのでしょうか?
転職活動スケジュール例
11月 | 職務経歴書の準備や企業の情報収集をスタート |
1月 | 企業に応募 |
2月~3月 | 選考参加 |
4月 | 新しい企業へ転職 |
総務省の労働力調査によると、転職者が最も多く活動している月は、2月の289万人。続いて1月が278万人。3月が271万人と、1年の中で多く活動するベスト3に1月、2月、3月が入っています。
上記の転職者の動きをふまえると、以下のような動き方が採用担当に求められます。
中途採用スケジュール例
11月 | 中途採用のための社内手続き、求人広告の準備をおこなう |
1月 | 求人の告知を開始 |
2月~3月 | 選考開始 |
4月 | 転職者入社へ |
4月入社を目指す転職者の行動を逆算し、採用準備をおこなうと成功に繋がりやすいでしょう。
中途採用はスピード感と求職者に合わせた配慮が成功の鍵
4月入社の求職者の行動を逆算した採用準備と共に重視したいのが、応募を受けてからのスピード感です。
前述したように、4月入社を目指す求職者は、プロジェクト納めや引き継ぎで大忙しでしょう。
選考日程の間隔や、内定までの日数、連絡の仕方にも言えることですが、すばやい対応が、十分なスケジュール調整の後押しとなり、採用成功の鍵になります。
連絡は当日中もしくは翌日までに返信する
求職者からエントリーなどのアクションを得た際には、当日から翌日までに連絡を返すことが理想的です。
転職活動をおこなう理由にもあったに、現職でプロジェクトを進めながら、選考を検討する場合もあります。
連絡への返信の速さは、選考をスムーズに進める上で重要であり、印象アップにも繋がります。
連絡の時間帯に配慮する
転職者へ連絡する時間帯に配慮すると相手の返答率が高まり、効率的に選考を進められます。
例えば、求職者がオフィスワーカーであれば通勤時間に合わせた午前8時の返信、飲食業の方であれば仕事のピーク時を外した午後15時の返信がオススメです。
相手の現職を想像しながら調整をしましょう。
連絡の頻度にも配慮する
多忙な求職者に対し、連絡の頻度が多過ぎるとマイナス印象にもなりかねません。
エントリー後や面接後、内定出し後など、求職者のアクション後に、次のステップへの案内やフォローのメールを送る頻度がオススメです。
求職者がどのような状況で転職活動をしているのか想像し、いいテンポ感のスケジュールを作ることが、採用成功に繋がる鍵となるでしょう。
開催中の無料セミナー
キャリア採用の定着率を上げるには?
採用~フォローアップまで、必要な施策を大公開
開催日時:
2025年2月19日(水)11:00-11:30
「就職ナビでは新卒採用が充足しない…!」
新卒採用の不足をカバーする、第二新卒採用攻略法
開催日時:
2025年2月25日(火)11:00-11:30
無料相談会|中途採用に失敗した企業様限定
失敗要因を分析し、採用成功に必要な施策を導き出す相談会
開催日時:
2025年2月13日(木)13:00-14:00/14:30-15:30/16:00-17:00
おすすめのお役立ち資料
中途採用の他、各分野のお役立ちコラムを公開中
中途採用の知恵袋の他、新卒採用の知恵袋、社員研修の知恵袋、離職防止の知恵袋を運営しています。ぜひ合わせてご覧ください。