中途採用ノウハウ

中途採用のための採用サイトとは?応募につながるコンテンツを紹介

採用活動において自社で採用サイトを持つ重要性が高まっていますが、中途採用においても専用の採用サイトを制作することで、より高い採用効果を期待できます。

中途採用サイトでは、単に採用情報を掲載するだけでなく、転職者に響くコンテンツに工夫を凝らす必要があります。

今回の記事では、中途採用を成功に導くための採用サイトのコンテンツ要素、ポイントを紹介します。

中途採用を積極的におこなっている企業様は、ぜひ参考にしてみてください。

中途採用で採用サイトが必要な理由とは?

専用の中途採用サイトを制作することは、求職者が求人内容を信頼し転職活動を安心しておこなうことにつながります。

求職者の多くが採用サイトを閲覧し転職活動の参考にしていますが、新卒採用と異なり中途採用の求職者は一度社会を経験しているため、転職によりよい待遇・環境を求め慎重になっているという特徴があります。

そのため会社のビションを大きく掲げた新卒者用の採用サイトでは、中途採用の転職者には響かない場合が多くあるのです。

採用サイトで伝える内容やメッセージは、ターゲットにあわせることでより高い効果が期待できます。

また中途採用の場合、採用サイトに掲載されている情報が薄かったり、求人内容に不安があったりすると、なかな応募には至りません。

例えば、採用サイトに中途採用の情報を掲載せず、エージェントを通す導線を引いている企業もありますが、情報を公開していないことは求職者の不信感につながります。

よりよい人材を採用するためには、自社の中途採用サイトを持ち、求人内容をしっかり記載することで、信頼できる企業であるとアピールする必要があるのです。

中途採用サイトで必要な4つのコンテンツ

実際に中途採用サイトを作成するにあたって、どのようなコンテンツが必要なのでしょうか。中途採用サイトに必要なコンテンツの要素を紹介します。

要素(1)中途採用サイトのトップページ

中途採用サイトのトップページは、求職者とのファーストコンタクトになります。

そのため中途採用専用サイトを制作する場合は、自社に転職するメリットがわかりやすく伝わることが重要です。

要素(2)事業内容や企業理念、ミッション

企業がどのような事業展開をしているのかは、転職活動において重要な情報です。

求職者は企業が掲げる企業理念やミッションを通じ、企業の特徴を掴みやすくなります。

要素(3)詳しい仕事内容や求人情報

詳しい仕事内容や求人情報を掲載することも必須です。

中途採用の場合は前職と条件を比較する求職者が多いため、待遇・休日日数・求めるスキルなども具体的に記載します。

要素(4)会社の風土や雰囲気、働く人

会社の風土や雰囲気、働いている社員の様子がわかると、求職者が自分にあっている企業かを判断することができます。

中途採用サイトの場合は、特に社内にいる中途採用者に焦点を当て、自社に転職してから仕事へのモチベーションやライフワークバランスがどのように変化したかを掲載するとよいでしょう。

転職経験者の実際の声や転職したことでのよい変化を伝えられると、マッチングがうまくいく可能性が上がるので、中途採用サイトには重要な要素です。

応募につながるコンテンツ制作のポイント

ここからは、中途採用サイトを構成する、応募につながるコンテンツ制作のポイントを紹介します。

ポイント(1)目的と役割を明確にする

採用サイトを制作する際は、まず目的と役割を明確にすることが重要です。

特に中途採用サイトでは、どのような目的で中途採用を実施しているのか定義し、採用に関わるメンバー全員と共有されていることがポイントです。

採用サイト制作時にも、中途採用の目的を一貫したメッセージで伝えられるようにしましょう。

ポイント(2)求職者が求める情報を掲載する

求人情報に掲載する内容は、「企業が掲載したい情報」と「求職者が知りたい情報」の2種類があります。

中途採用サイトでは企業が掲載したい情報だけでなく、求職者が知りたい情報を掲載することがポイントです。

求職者が求める情報には以下のようなものがあります。サイト内にわかりやすく掲載しましょう。

求職者が求める情報
  • 展開する事業・サービス概要
  • 会社の理念・ビジョン
  • 社風
  • 経営方針・事業方針
  • 従業員数・会社の規模
  • 売上高
  • 経営者
  • 沿革

ポイント(3)応募に導くサイトデザイン

中途採用サイトでは、応募を前提としたサイトデザインにすることも重要です。サイトの導線、コンテンツの配置は、応募につなげるための流れを意識します。

特に大事なポイントは、応募ボタンをどこからでもクリックできるよう設置することです。

ポイント(4)求職者に響くビジュアルでの訴求

自社の中途採用サイトの自由度を最大限活用し、ビジュアル(写真・動画)にこだわり訴求することも重要です。

職場の雰囲気や仕事の様子は、テキストで説明する以上にビジュアルで伝えましょう。

求職者が多数の企業を比較している場合、ページの一言一句をじっくり読まない場合も考えられます。そのような場合、ビジュアルで直感的に訴求することは重要なポイントです。

中途採用サイトを活用し採用を成功に導くためには?

のべ3,000社の採用支援をおこなうカケハシ スカイソリューションズで中途採用支援に携わる担当者に、中途採用サイトを活用し採用を成功に導くためのポイントを聞いてみました。

F.Y
F.Y
(株)カケハシ スカイソリューションズ
中途事業部リーダー
中途採用コンサルタント

 中途採用サイト制作で最も大事なポイントとは?

中途採用で重要なのは、転職者との「スキルマッチ」と「ワークライフバランスマッチ」の2点です。

キャリアアップを目指す転職者も採用時点でスキルマッチしていれば、この先もキャリアを重ねることができるでしょう。

それを踏まえた上で、自社の中途採用者の姿を具体的に見せることがポイントです。

「このスキルをもった人が、自社に転職し活躍している姿、キャリアを歩んでいる姿」ですね。

求職者が採用サイトを見た時に、「転職を契機に自分のなりたい姿を叶えているか」「よい環境で仕事ができているか」が伝わると応募者の惹きつけにもなりますね。

中途採用の求職者は新卒学生よりもリアリストです。

例えば「世界を目指す」という壮大な企業ビジョンを打ち出すより、「18時に帰って子どもと過ごす」という転職後のリアルな姿を見せるほうが響くのです。

ですが、中途採用をおこなう企業のほとんどが壮大な企業ビジョンをメインに掲げた採用サイトしか持っていないのが現状です。

中途採用サイトを制作する場合は、訴求ポイントとして何を出すかが非常に重要です。

中途採用サイトを制作することで期待できる効果とは?

スキルマッチとワークライフバランスマッチを明確に伝える中途採用サイトをつくることは、応募者の企業理解を深め、志望度を上げる効果が期待できるでしょう。

それにより応募率もアップしますが、面接での相互理解、そして内定承諾率にも寄与します。

中途採用専用サイトはまだまだ世の中には多くはありませんが、中途採用は新卒採用とは求める人材が異なるゆえ、中途採用向けの専用サイトの制作をおすすめします。

まとめ

今回の記事では、中途採用を成功に導くために中途採用サイトの活用、制作の際に押さえるべきポイントをまとめました。

中途採用サイトのコンテンツには、求職者が求める転職後の姿を効果的に伝えられる内容を含むことが重要です。

今回の記事を参考に、中途採用サイトを制作し、応募率・内定承諾率アップを目指してみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
知恵袋編集部
「人と組織の成長を加速する」というミッションのもと、採用、育成、定着を支援する様々なソリューションをワンストップで提供するカケハシ スカイソリューションズならではの知見をお伝えすることを目的として記事を執筆・編集。中途採用の知恵袋では、採用担当向けに、中途採用全般に役立つノウハウを幅広く取り扱っています。
中途採用のお役立ち情報

開催中の無料セミナー

キャリア採用の定着率を上げるには?
採用~フォローアップまで、必要な施策を大公開
開催日時:
2024年12月18日(水)10:00-10:30
2025年1月21日(火)11:00-11:30

最低限の初期投資で最大限の効果を発揮する
第三のキャリア採用手法
開催日時:
2024年12月24日(火)11:00-11:30
2025年1月22日(水)10:00-10:30

無料相談会|中途採用に失敗した企業様限定
失敗要因を分析し、採用成功に必要な施策を導き出す相談会
開催日時:
2024年12月17日(火)・2025年1月17日(金)13:00-14:00/14:30-15:30/16:00-17:00

おすすめのお役立ち資料

中途採用を成功させる課題解決ガイドブック
2022年最新版|転職者の入社経路で最も多いのはこれ!採用実績や費用などデータで見る効果的な中途採用手法

中途採用の他、各分野のお役立ちコラムを公開中

中途採用の知恵袋の他、新卒採用の知恵袋、社員研修の知恵袋、離職防止の知恵袋を運営しています。ぜひ合わせてご覧ください。