カケハシスカイソリューションズ地域活性事業部です。
鹿児島県の離島、奄美大島に拠点を構えている事業部からブログをお送りします。
1月14日と15日、センター試験がありました。
地域活性事業部では奄美大島で予備校も運営していますので、年明けから今日まではてんやわんやでした。
予想通りの結果が出せた生徒もいましたし、緊張してしまって、普段通りの実力が出せなかった生徒もいました。良くも悪くも、一年間積み重ねてきた努力の結果が一発勝負で出てしまうのがセンター試験。この結果をもとに16日から20日まで、生徒たちと時間をかけて話し合いながら、ここから春までの行動を決めていきます。
一つ気になったのが、生徒たちの中に「浪人したい」という声がチラホラと出てくること。志望している大学に入学するという夢を叶えるための手段の一つではありますが、少し簡単に浪人を考えているように感じる生徒もいました。もう一年間だけ勉強する決断を今するだけで、カンタンに合格が手に入るかと考えている様な…。
ちょうど予備校ブログの中でもこの問題に触れたことがありますが、シンプルに言えば、1日1日をどれだけ必死で積み上げていけるかが、受験の合否を分けます。そこを浪人してしまうと決めると、一気に365日分の猶予が生まれて、毎日の必死さが継続しづらくなってしまう。
生徒たちに指導しながらも、自分たちの仕事の姿勢も顧みる機会でした。
ともかく残り2ヶ月ほど。生徒たちが社会に出ていく第一歩を支えている責任を自覚しつつ、精一杯の支援をしていく日々です。
また、この夏に向けて島キャンの新しい動きも仕込中です。準備のために、奄美大島からさらに離れた加計呂麻島にもわたることが多くなってきます。このあたりのお話は次回改めてお伝えさせていただきます。
下記のサイトもコツコツ更新しています。
仕事中にのぞいてみると、一瞬都会の生活から逃避できるかもしれません。
◎島の魅力を島外に伝える「島キャン宣伝部」(Twitter , Facebook)
◎教育で島の未来を支える「予備校」
◎大学生と日本の離島を結ぶ「島キャン」(Twitter , Facebook)
―――いつもの追伸
島の案内なんかもできますので、「奄美大島に行ってみたい!」という方はぜひご連絡ください♪
鹿児島県の離島、奄美大島に拠点を構えている事業部からブログをお送りします。
1月14日と15日、センター試験がありました。
地域活性事業部では奄美大島で予備校も運営していますので、年明けから今日まではてんやわんやでした。
予想通りの結果が出せた生徒もいましたし、緊張してしまって、普段通りの実力が出せなかった生徒もいました。良くも悪くも、一年間積み重ねてきた努力の結果が一発勝負で出てしまうのがセンター試験。この結果をもとに16日から20日まで、生徒たちと時間をかけて話し合いながら、ここから春までの行動を決めていきます。
一つ気になったのが、生徒たちの中に「浪人したい」という声がチラホラと出てくること。志望している大学に入学するという夢を叶えるための手段の一つではありますが、少し簡単に浪人を考えているように感じる生徒もいました。もう一年間だけ勉強する決断を今するだけで、カンタンに合格が手に入るかと考えている様な…。
ちょうど予備校ブログの中でもこの問題に触れたことがありますが、シンプルに言えば、1日1日をどれだけ必死で積み上げていけるかが、受験の合否を分けます。そこを浪人してしまうと決めると、一気に365日分の猶予が生まれて、毎日の必死さが継続しづらくなってしまう。
生徒たちに指導しながらも、自分たちの仕事の姿勢も顧みる機会でした。
ともかく残り2ヶ月ほど。生徒たちが社会に出ていく第一歩を支えている責任を自覚しつつ、精一杯の支援をしていく日々です。
また、この夏に向けて島キャンの新しい動きも仕込中です。準備のために、奄美大島からさらに離れた加計呂麻島にもわたることが多くなってきます。このあたりのお話は次回改めてお伝えさせていただきます。
下記のサイトもコツコツ更新しています。
仕事中にのぞいてみると、一瞬都会の生活から逃避できるかもしれません。
◎島の魅力を島外に伝える「島キャン宣伝部」(Twitter , Facebook)
◎教育で島の未来を支える「予備校」
◎大学生と日本の離島を結ぶ「島キャン」(Twitter , Facebook)
―――いつもの追伸
島の案内なんかもできますので、「奄美大島に行ってみたい!」という方はぜひご連絡ください♪