採用サイト・採用ホームページ制作のサービス概要

インターネット上での情報収集が当たり前となった現代、
貴社に興味を持った就活生・求職者にとって採用サイトや採用ページは、
企業情報から仕事内容、募集要項を確認するうえで、なくてはならない存在ですが、
ただあればいいというものではありません。
ターゲット人材を惹きつけ、貴社の魅力を存分に伝えることができる
採用サイト・採用ページをおつくりいたします。
弊社のクリエイター陣が、貴社の魅力を明確に「見える化」し、採用サイトに落とし込みます。
お問い合わせ・資料請求
TEL:0120-342-834
このようなことにお困りではないですか?
同業他社と似たようなサイトになってしまっている既存の採用サイトでは自社の本当の魅力を伝えきれていない
客観的にみた自社の強みや魅力がどこなのかがわからない
採用活動での勝ちどころがわからない
ターゲット学生が競合他社に行ってしまう
カケハシの採用サイト・ホームページ制作の特徴・強み
クリエイティブ関連賞、広告賞の受賞実績のほか、広告書籍掲載実績も多数
デザイン性の高さを評価いただき、BtoB広告賞の金賞受賞や広告関連書籍への掲載実績などが多数ございます。同業他社様の具体的な制作物をご覧になりたい方は、お気軽にお問合せください。
採用計画に基づく本当に”使える”サイトだけをご提案
採用サイトはデザイン性が高く、おしゃれなサイトを制作すればいいわけではありません。各社の抱える採用課題を解決できてこそ意味があると考えます。
カケハシ スカイソリューションズの提案する採用サイトはお客様の状況・ご要望をふまえ、最適な打ち出し・コンテンツをご提案します。
貴社の魅力を第三者目線で抽出、気が付かなかった魅力が見えてくる
他社との差別化、自社への惹きつけ強化を実現するために打ち出すべき貴社の魅力を抽出、言語化します。中堅中小企業様の支援実績も豊富にございます。自社だけでは適切な訴求ポイントがわからないという企業様こそ、ぜひお気軽にご相談ください。
お客様の魅力や課題に応じた採用サイトをご提案します
採用サイトや採用ページには役割ごとに3つの種類があります。
カケハシ スカイソリューションズでは、企業さまの魅力や課題ごとに最適な採用サイトの提案・制作をおこなっております。
採用ホームページ
新卒採用ホームページとは、コーポレートサイト(企業ホームページ)とは異なる「新卒採用を目的」としたサイトです。
新卒採用に関する情報を網羅し、就職意識の高い人材に対して不足なく情報提供する役割があります。
採用ホームページは、企業が求める人材要件と就職活動中の学生が求める採用要件との「条件のマッチング」に効果的です。
採用ランディングページ(LP)
採用ランディングページ(LP)と採用ホームページの大きな違いはページ数です。
採用ランディングページでは、新卒採用に関する情報を1ページに集約しているという特徴があります。基本的に採用サイト、もしくはエントリーフォームへのリンク以外はなく、採用へ直結させる役割を担っています。
採用ランディングページを作成することで「求職者に見てもらいたい順番で情報を掲載できる」「制作コストを安く抑えられる」「ページ遷移による離脱が減る」という効果が得られるはずです。
採用オウンドメディア
採用オウンドメディアは、企業の風土や文化を伝えることを目的としています。
採用に関する自社メディアという位置づけは採用サイトと同じですが、情報の更新頻度は採用オウンドメディアの方が頻繁におこなわれます。企業によっては2~3日ごとの更新など、短期スパンで情報を更新し、常に最新の情報やコンテンツを発信しています。
採用オウンドメディアは、社風や理念、働く社員の雰囲気などを伝えられるメディアで、企業と学生の「共感マッチング」に効果を発揮します。
採用サイト・ホームページ制作の料金
※詳細はお問い合わせください。
よくある質問
気になるご質問をクリックすると回答がご覧いただけます。
Q.これまで制作した採用サイトを見ることはできますか?
弊社がこれまでに制作した採用サイトや入社案内・チラシなどの採用ツールを実際に手に取ることのできる「採用ツールの図書館」を開催しております。ぜひご参加ください。
Q.初めて採用サイトを作ります。どのような流れで制作するのでしょうか?
制作の流れは以下の通りです。
丁寧に制作のステップを踏んでおりますので、初めての企業様もご安心ください。
1.採用企画打ち合わせ、経営陣取材・社員取材
貴社にとって必要な人材や今後の経営戦略をヒアリングし、最適な企画提案に向けて情報をまとめます。
2.採用目標・ターゲットの確認とツールコンセプトの決定
目的にマッチしたご提案となるように、採用目標や、採用ターゲットについてお聞かせください。ヒアリング内容をもとに、ターゲット人材に刺さるコンセプトを設計いたします。
3.クリエイティブ(コピー・デザイン)案の確認
コンセプトに沿ったコピーライティング・デザイン制作をおこない、ご提案いたします。
4.実制作(コピーライティング、デザイン、写真撮影、イラスト作成、コーディング)
ご確認いただいた内容をもとに、実制作いたします。場合によっては貴社へお伺いし必要な写真・動画の撮影をおこないます。
Q.カケハシで採用サイトを作るメリットを教えてください。
メリットは3点ございます。
1.多数の制作実績と表彰実績
弊社ではこれまでに1500件以上の採用にまつわるパンフレットやサイト・動画などの採用ツール制作を手掛けており、さらに毎年のようにBtoB広告賞を受賞している経験と実績がふんだんにございます。
2.プロジェクト制で安心の納品体制
弊社では、営業担当のほかに社内にディレクターやコピーライター・デザイナーなど、専任のクリエイターがおります。納品時にはこのメンバーもプロジェクトに加わり、時にはコピーライターやデザイナーが直接ご提案に伺いながら、プロとして制作を進めてまいります。
3.採用コンサルティング企業だからこそのサポート
制作会社ではなく新卒採用のご支援を幅広くおこなう弊社だからこそ、ツールをつくるだけでなく、課題を見極め、採用活動の成功に向けたご提案が可能です。採用ツールを作って終わり、ではなくその後の使い方やよりよい学生とのコミュニケーションまでをサポートいたします。
採用ツール制作の他サービス
以下より採用ツール制作の他サービス一覧がご覧いただけます。
こちらをクリック
インターンシップLP制作
ターゲット人材を惹きつけ、貴社のインターンシップの魅力を存分に伝えることができるLPを制作いたします。
他社との差別化・インターンシップへの集客強化に効果を発揮します。
採用パンフレット・入社案内制作
採用活動における企業紹介用の会社案内・入社案内をおつくりします。
貴社の魅力を明確に「見える化」し、冊子に落とし込みます。
合同説明会ブース装飾制作
合同説明会におけるブース装飾ツールをおつくりします。ポスターやタペストリーはもちろん、
椅子カバーや手持ち看板など、アピールすべき魅力に合わせて制作するツールを選べます。
採用動画制作
オンライン採用が主流になり、社内の仕事風景や社風を伝えるべく活用が進んだ採用動画。
ターゲットにマッチし、貴社の魅力を存分に引き出す動画をおつくりいたします。
ショートムービー制作
オンライン化が進み、せっかく作った採用パンフレットの活用機会が減っている企業様に向けて、
既存のパンフレットやLP素材を活用したアニメーション動画を制作いたします。